ESP8266

スポンサーリンク
電子工作

赤外線リモコン+環境モニター的なIoTデバイスのピンアサイン

2年くらい前から赤外線リモコン付きのIoTデバイス的なものを作っている。ちょっとずつ機能を足したりいろいろ。 毎回、設定というかピンのアサインを忘れる。コード見ろ、という話だけど、それを見るまでもなく確認できるようにしたおかないとなあ、とも...
M5Stack

M5Stackで赤外線リモコン 家製協(AEHA)フォーマット

M5StickCで赤外線リモコンの続き。ほぼ同じコードをM5Stackで動かそうとする。そこで気づいた話。Panasonicで使われる家製協(AEHA)フォーマットがうまく動かないという話だ。 前回もなんかおかしいとは思っていた。東芝のTV...
電子工作

ESP8266搭載D1 miniでI2C接続のOLEDを使う - SDA/SCLのピン変更

ESP8266を搭載したWemos D1 miniというボードで いろいろテスト中。液晶に各種センサーで取得した情報を、PCではなくデバイス側で見られるようにしたく思い、AliExpressで300円以下の激安OLEDディスプレイモジュール...
電子工作

ESP8266ボードで赤外線リモコンを作る

ESP8266ボードでIoTデバイス的なものを作る話の第4弾。いよいよブレッドボードを使って回路を組んでいきます。 作成するのは、既存の家電をスマート家電にさせられる(かもしれない)赤外線リモコン。赤外線を出力するLEDと赤外線を受信するモ...
電子工作

ESP8266ボードでLチカ

ESP8266ボードでIoTデバイス的なものを作る話の第3弾。プログラムや回路を取り上げる予定でしたが、回路を組むよりも先に「カンタンなプログラムを動かしてみよう」という話に路線変更。  取り上げるのは、この手の入門記事でおなじみの「Lチカ...
電子工作

Arduino IDEでのライブラリ追加

ESP8266ボードでIoTデバイスを作る話その2。前回、「ESP8266ボードのセットアップ」において、開発環境をArduino IDEで整えました。今回はライブラリの追加です。
電子工作

ESP8266ボードのセットアップ

電子工作入門に最適なマイコンである「Arduino」シリーズ。そんなArduinoと同じ開発環境、ライブラリが使用でき、さらにWi-Fiが標準でサポートされるESP8266というチップを使ったモジュールが人気を集めています。現在ではさらにB...
電子工作

ESP8266でコンパイルエラー

Arduino IDEでESP8266搭載ボードをいろいろ。ライブラリが動かなくなったので、ボードマネージャーでバージョンをいろいろ。するとエラー。  ボードWeMos D1 R2 & mini (プラットフォームesp8266、パッケージ...
電子工作

トラ技付録IoT ExpressとESP32、ESP8266

去年の話になってしまうのだが、トランジスタ技術2017年11月号の付録「Wi-Fiアルデュイーノ」ことIoT Expressを作った。  付録はESP32を積んだArduino互換ボード。付録としてはプリント基板のみで、パーツはaitend...
スポンサーリンク