Digital Photo ProfessionalのHDRのテスト、第3弾。渓流を。何も考えずに撮影した写真なので、特になんでもない。濃淡、陰影がいろいろある緑がどんなふうに出るかっていうテストで。クリックで拡大です。
オリジナルその1
HDRその1
オリジナルその2
HDRその2
オリジナルその3
HDRその3
ものによってはオリジナルでいいんじゃね? という感想が出そうだけど。いずれも油彩のプリセットで。カメラはカシオのEXILIM EX-ZR100なり。
例によって1枚からのなんちゃってHDRなので、雰囲気が変わるフィルター、っていう程度の使い方。EV変えて複数枚撮ってのテストはいつになるかなあ。ちょっとテストしてみたけど、三脚とかリモートレリーズが必須の雰囲気。
その1のHDRはどっかの温泉の壁にかけてある絵画っぽいイメージだなあ。なんて思ったり。
渓流の緑をHDR

コメント