ココログのテンプレートをレスポンシブにしてみたい

 おもにモバイルフレンドリーとかいうやつを考慮して。スマートフォンで見た時に強制的に別のページにリダイレクトされたりするのは回避できないのかと思ってたのだけど、できるらしいというのを知って。いまさら。
 参考にしているのはこれ。
 Google にスマホ対応と認められたので、ココログ用のレスポンシブデザインのスタイルシートを公開します: ある SE のつぶやき
 ココログの上級テンプレートで勝手にスマホ対応で表示されてしまう問題の対処方法: ある SE のつぶやき
 元になるテンプレートが違うけど、なんとかなりそうと作業。左右にあったサイドバーを右に移動(メインや個別記事、カテゴリなどそれぞれのテンプレートで#leftと#centerの順番を入れ替え)。さらに#leftと#rightをまとめてdivで囲んでみたり(#sidewrapとした)。でもって、画面幅が狭ければそれをcenterの下に行くように。
 リダイレクトは「<$MTWeblogTypeCastMobileLink$>」の削除でよい模様。どうやって調べたのだろう。すごい。
 「スマートフォン表示で見る」みたいなボタンはJavaScriptで出ているだけど、それはほかのスクリプトともに読み込まれる。個別にOFFにはできない模様。とりあえず、そのdivそのものを表示させないようにしてみた。
 viewportはどうするべきか。いまひとつうまい方法がわからない。とりあえず、目的の半分以上は進んだと思われ。
 でもって、Googleのチェックページで見ると、ココログのモバイル用ページに移動している気配。むー。元の状態がクッキーで残っているみたいな感じ。まあ、違うだろうけど。
 モバイル フレンドリー テスト
 もう少しいろいろ調べないと。
(追記)


 27日に追加作業。作業メモをコメント欄に書いていたものをあらためて本文に転記。
 flash_check.jsがロードするsmartphone.jsによって数秒後に勝手にリダイレクトされる模様。しかし、flash_check.jsはほかにもいろいろな仕事をしてるっぽい。何も考えずに削除して大丈夫なものか?
 別のテンプレートだったら、こんなに面倒なことをしなくてもいいのだろうか。かなり古いテンプレートをずっと使い続けているから、ちょっとそのへんは不安だ。
 以上がその時のメモ。flash_check.jsを削除したらリダイレクトはされなくなった。その他の動作にも問題はないっぽい。スマホからのコメント記入時にレスポンシブにならない。もともとの幅で表示され、文字が小さくなるという状態。しかし、コメントを書く人はほとんどいないので気にしないことにする。
 コメントしたい人はツイッターでどうぞ、というのでもいいかもしれない。一応、Zenbackによるツイッターアイコンを付けているのだけど、位置があまりよくない気もする。まあ、いいか。
 これでしばらく様子見ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました