PlayStationコントローラをBluetooth MIDIコンにする / M5Stack

M5Stack

 数百円で買える初代PlayStationのコントローラがMIDIコンになったら最高。しかも無線ならより楽しい。そんな電子工作。ゲームパッドやジョイスティック、さまざまなタイプのゲームコントローラがMIDIコントローラになります。

 作った基板は、PlayStationコントローラのメスコネクタをホットボンドで貼り付け、エナメル線でM5Stack ATOM Liteがつなげるピンヘッダに配線するだけ。使用したライブラリの説明に書かれていた配線にて。

 そのライブラリは

GitHub - GiuseppePorcheddu/PsxLib: A small and light lib for ESP32 and Ps2 Controller
A small and light lib for ESP32 and Ps2 Controller - GiuseppePorcheddu/PsxLib

 これがPlayStationコントローラをESP32で使えるようにするやつ。DATAのみプルアップ。この手のドキュメントにはいろいろなバリエーションがあって、抵抗は1kΩとか10kΩとかばらばら。試したところどっちでもよかったので、最終的に余っていた2kΩを使用。

 ほかにBLEとBLE-MIDIのライブラリ。

GitHub - h2zero/NimBLE-Arduino: A fork of the NimBLE library structured for compilation with Arduino, for use with ESP32, nRF5x.
A fork of the NimBLE library structured for compilation with Arduino, for use with ESP32, nRF5x. - h2zero/NimBLE-Arduino
GitHub - lathoub/Arduino-BLE-MIDI: MIDI over Bluetooth Low Energy (BLE-MIDI) 1.0 for Arduino
MIDI over Bluetooth Low Energy (BLE-MIDI) 1.0 for Arduino - lathoub/Arduino-BLE-MIDI

 基板ができたら、いろんなPSコンをとっかえひっかえ楽しめる。安く手に入ることも多いので、フットペダル的に足で踏んだりするのも躊躇なく……。

 動画では無理やり下手くそな演奏をしていますが、エフェクターの切り替えとかのほうをメインで考えました。IK Multimedia AmpliTubeとか、Positive Grid BIAS FXとか。トータルではけっこう安くできるので、ぜひお試しを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました