Amazonウォッチ Amazonの年末在庫一掃セール どろろDVDコレクターズエディションが45%引き music machineのまねしてみた。 ウゴウゴルーガのDVDボックスはなんと半額だそうだ。 2007.12.05 Amazonウォッチ
パソコン・インターネット CUBASE SX2でタイミングをいじるとかいうタイミング いまだにCUBASE SX2。数年前にDVDの音声編集をするためにバージョンアップしたまんまだ。 当時、5.1chを編集できるソフトとしてはこれしかなかったんだ。買える範囲では。 SONARでできるかも? とか思って、InterBEEと... 2007.12.03 パソコン・インターネット
映画 『大日本人』DVD発売のタイミング 『大日本人』のDVDが発売されたそうだ。 この映画。映画館で観たんだけども、DVDでもう一度みたいと思うんだけど、それに値する作品かどうか、いろいろ悩むところがある。 細かいネタを確認したいところもあるんだけど、そんなにしてまで?とか思... 2007.11.29 映画
パソコン・インターネット MUSIC CREATOR 4買ったよ Cubase SX2でがんばってきたんだけど、ちょっと思うところがあって、CakewalkのMUSIC CREATOR4を買ってみました。 インストールもしてませんが。 ネタ仕込み中。 とりあえず、7000円でループネタが手に入ると思... 2007.11.28 パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき 天気 寒いが、めちゃくちゃ天気がいい。 えんえん録画してあったテレビを見る。 無駄に時間を使っている感じ。 五木ひろしが「よこはま・たそがれ」を歌っている。「ふるさと」歌ってくれよ。と思いながら徳光司会の歌番組。こんな祝日の午後にこんな番組... 2007.11.23 日記・コラム・つぶやき
芸能・アイドル Yahoo! MusicがERIKAを持ち上げすぎてる まずは冒頭からこんな感じ。 セカンドシングル『Destination Nowhere』を11月28日にリリースするERIKAが、海外へ旅立つというニュースがYahoo!ミュージックに飛び込んできた。この旅の目的はアーティストとしての力を磨... 2007.11.18 芸能・アイドル
パソコン・インターネット MySteinberg登録 Cubaseのアップグレードを今頃検討。 ヤマハのサイトでいろいろ調べる。注文はネット経由のみらしい。でもって、既存のライセンスをSteinbergのサイトに登録する必要がる。その前にMySteinbergってのでアカウント作る必要がある... 2007.11.15 パソコン・インターネット
音楽 SONAR 7 デビューイベントその2 三原、中村のセッション。続き。 生録音とシンセなどの音源(ソフトシンセ含む)では設定すべきEQが違うという話。 生音ではおいしい周波数を上げるんだけど、音源ではすでにそのへんの処理がされてるので、逆にそのへんを下げる。スネアの「ペチッ」... 2007.11.13 音楽
音楽 SONAR 7 デビューイベント 行ってきた 秋葉原UDXにて約3時間半。 内容はこんな感じ。 What's the SONAR 7 <New Product Review> 【出演予定】 Brandon Ryan (開発元デモンストレーター) SONAR7で音楽制作をはじめよう!!... 2007.11.10 音楽