スポンサーリンク
iTunes

明治・大正時代の号外が読めるアプリ「毎日新聞 号外」

不思議なアプリがあるものだ。と、最初は思ったのだが。iPad専用のアプリ。 毎日新聞 号外Excite Japan Co.,Ltd.価格: 0円  説明にはこうある。 "「毎日新聞 号外」は、大正時代及び明治時代(日露戦争時期)に現・毎日新...
iTunes

The Beatlesのベスト盤「1」が3位になる不思議

なぜ? 昨日まではこんな感じじゃなかったと思うんだけど。というのがiTunes Storeのチャート。 1The Beatles価格: 1,700円  いわずと知れたThe Beatlesのナンバー・ワンとなったヒットソングばかりを集めたベ...
iTunes

iTunes StoreのFlipper’s Guitar

ふと気になって探してみるとあるのだな。 CAMERA TALK (Remastered 2006)FLIPPER'S GUITAR価格: 1,833円 THREE CHEERS FOR OUR SIDE ~海へ行くつもりじゃなかった~ (R...
iTunes

iTunes Store Web Service Search APIで取得できるアートワーク

iTunes Store Web Service Search APIのアートワークについての考察。アイコンのサイズについて。  取得できる情報は「artworkUrl60」と「artworkUrl100」。それぞれ縦横60ピクセルと100...
音楽

これはベスト盤ではない。PIZZICATO FIVE、名前のないアルバム

iTunesを整理。入れてなかったり、気に入らなかったりなアートワークの差し替えなど。iTunesで見るぶんにはいいけど、iPodで表示すると粗いとかいうやつもあり(メニューの横にスライドショーみたいに出るやつ)。で、画像を探すにはAmaz...
パソコン・インターネット

foreachよりjoin、PHPあるある(うそ)

PHPでWebサービスから取得したJSONなデータを処理。json_decodeを使えばサクっと配列としてアクセスできる。  同じWebサービスを使ったJavaScriptで書かれていたサンプルを見て、foreachで回せばいいか、と思い処...
iTunes

なぜか桑田靖子

先日飲みながら昔の歌手の話題に。その中心になったのはなぜか桑田靖子。  「元気が出るテレビ」に出ていたという話よりも、ラジオの生放送中に歌いながらスタジオに乱入、という話が強烈に記憶に残っているとかいないとか。三宅裕司のヤンパラではなく、吉...
iTunes

神聖かまってちゃん「8月32日へ」、iTunes Storeで8月31日リリース

先日のTBSの中居くん司会番組「カミスン!」でのパフォーマンスも記憶に新しいところですが。 iTunes Storeのtwitterで知る。 8月32日へ神聖かまってちゃん価格: 2,000円ジャンル: Rock  けっこうな話題になってた...
iTunes

iTunes StoreをTENORI-ONで検索

iTunes Storeで検索すると、ヤマハ本家以外のやつも数件存在する。  TENORI-ONに似てる、とかいう売り文句が書かれているからのようだ。「Tenori-on-like」という表現になっている。  登録商標とかあるんだろうけど、...
音楽制作

オタマトーンのルーツ「チワワ笛」登場、パンダや虎も!

脱力楽器として有名な明和電機プロデュースによる「オタマトーン」。このオタマトーンのルーツになったというより脱力な楽器がリリースされていた。  その名も「チワワ笛」  こちらは電池不要。口で息を吹き込んで音を出す。  そのまま吹き込めば「うー...
スポンサーリンク