いまだにCUBASE SX2。数年前にDVDの音声編集をするためにバージョンアップしたまんまだ。
当時、5.1chを編集できるソフトとしてはこれしかなかったんだ。買える範囲では。
SONARでできるかも? とか思って、InterBEEとかでローランドの人に聞いたら、おかしなことしか言わなかったんだ。エフェクトプラグインで擬似的にできます、とか。それ、DVDのサラウンドじゃないよ! っていう感じで。
そのまんま、CUBASE SX2に移行したはずだ。
で、それから数年。今となては、SONARのほうがCUBASEよりも機能は上なんだよなあ。と、すんげー思う。サラウンド関係は調べてないけど。つっても、さすがに、5.1ch用のサラウンドパンはある模様。
っていう感じでまだ悩み中。英語版SONARを買うべきかどうか。
検証用ということで買ったはずのMUSIC CREATOR 4(SONARの廉価版)は、まだインストールもしていないありさまだ。
SONARはエンジン刷新でよくなってる、っていう部分を試したいんだけれども。
っていう、グチ。
それとは関係あるような関係ないような話。
友達と曲作り。演奏のタイミングをいじる必要があり。それをCUBASEでいじっていた。これは、昔、音声メインで編集していたときに、慣れていたはずだけども。そうじゃない素材もあるので、いろいろ試行錯誤。
タイムライン(これはビデオ編集用語か)に並べた素材の再生タイミングを探る。
スケールを拍子単位のほかに、タイムコードでできる部分がCUBASE SX 2で重宝していた部分。これ、SONAR 7でできるのかなあ? とかそういうことが心配。
CUBASEでは、拍子単位とタイムコード単位とか、複数のタイムラインのスケールを表示できたんだよなあ。SONARはどうだろうなあ? とか。MA向けの機能はSONARの人は意識してない感じだったんだよなあ。ってのが数年前。っていうメモでした。
とにかく、SONAR 7に魅せられたので、買うことは決定している気配(80%)なんだけども。
そういうメモ。
コメント