ポケット・ミクを音声認識でしゃべらせます。
Webアプリはここ→ ポケット・ミク 音声認識・発音 Kodama 39
(2016年3月 URL移動しました)
ポケット・ミクに音声認識でしゃべらせる / POCKET MIKU & Speech Recognition
ヤマハがNSX-1用サンプルとしてMITライセンスで公開しているWebアプリ「音声認識・発音 kodama」を改造。
パソコンのマイクでしゃべった声を認識し、ポケット・ミク(ポケミク)が日本語で発音します。音声認識はパソコンがやります。
- ポケット・ミクにも対応(NSX-1モードへの変更は不要)
- 漢字をひらがなに変換して発音(オリジナルはひらがなのみ)
このへんがオリジナルとの主な違い。Chromeブラウザで動作。パソコンにポケット・ミクを接続、画面上のマイクボタンをクリックしてデバイスを選択(正常に認識されていれば、NSX-39が選択されているはず)したあと、マイクに向かってしゃべってください(ノートPCなら内蔵マイクがあるはず。デスクトップなら外部マイクを接続してください)。
初回利用時はChromeの設定が必要。 chrome://flags/#enable-web-midi をアドレスバーに入力後、「Web MIDI APIを有効にする」の欄にある 有効にする をクリックし、Chromeを再起動。
セットアップ方法やオリジナル版のライセンスは以下のリンクからどうぞ。
Yamaha-WebMusic GitHubPage へようこそ!
ポケット・ミクのWebアプリは以下から。こちらも参考にしています。
ポケミクアプリ | 歌うキーボード ポケット・ミク | 大人の科学.net
漢字からひらがなへの変換はミク語変換APIを使わせていただきました。
ミク語変換API
(追記 2015/03/09)
棒読みがつまらないので、ノブで抑揚をつけられるようにしてみました。
Web Componentsによるノブはwebaudio-knobを使わせていただきました。
webaudio-knob
webaudio-controls
ノブはKnob Galleryから以下を改変したうえで使用させていただきました。
kjLEDknob.knob by Keith Johnson © 2015
このへん、はじめて使いましたが、すごいですね。
(追記終わり)
ありがとうございます。
その他、音声認識、ひらがなへの変換については後続のエントリで。
音声認識とひらがな変換むずかしい – ポケミク Webアプリ制作
コメント