同じデバイスを2つ接続、Web MIDI APIのデバイス名の重複はどうなっているのか?

 先日、アウトレット価格で売っていたポケット・ミクを追加で購入したわけですが、既存のもう1台といっしょにPCにつないでちょっとびっくり。デバイス名はまったく同じものが出るのですね。
Webmidiapiportname01
 これは自作のWeb MIDI APIを使ったプログラムでの画面。ポケット・ミク用に作ったシーケンサーVOCACID(詳しくはここ)のものです。
 MIDIデバイスの選択部分に「NSX-39 」というポケット・ミクのデバイス名が2つ列挙されてるのがわかるかと思います。これはx-webmidiというPolymerエレメントを使っているので、それ経由で見えるやつですね。
Webmidiapiportname02jpg
 でもって次の画像は、MIDIデバイスをChromeのデベロッパーツールで見たところ。
 manifacturerとかnameは同じ。区別するには、idを使うって感じでいいのかな。どっちがどっちかわからなくなりそうでアレですが。
 なぜ、びっくりしたかというと、手持ちのあるMIDIデバイスが「○○ 」と認識されてたところ、いったん外してつなぎ替えるととか「○○2」とか出るんですよ、確か。連番とかが振られる仕様かと思ってのですが、違うんですね。っていうか、それはiOSの話だったかなあ。そのデバイスがどうしてそうなってるかはあとで調べようかと思います。終わり。

 あっ、そういえば、ポケット・ミクのデバイス名は「NSX-39」の後にスペースが一個入ります。
 「NSX-39 」になります(ブラウザの表示じゃわかんないか)。
 これではまったことがあったんだっけな。そうでもなかったんだっけな。
 なんかやることが雑ですよね、学研って。
 それともなんか意味があるんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました