point

スポンサーリンク
電子工作

赤外線リモコン+環境モニター的なIoTデバイスのピンアサイン

2年くらい前から赤外線リモコン付きのIoTデバイス的なものを作っている。ちょっとずつ機能を足したりいろいろ。 毎回、設定というかピンのアサインを忘れる。コード見ろ、という話だけど、それを見るまでもなく確認できるようにしたおかないとなあ、とも...
プログラミング

Windows 10のBluetooth MIDIにおけるSysExの不具合をマイクロソフトが認識した

Windows 10のMIDI over Bluetooth LE(BLE-MIDI)でSysExのバルクダンプが正常に行われない件を米マイクロソフトの中の人にツイッターで伝えたら、テストのために日本国内で人気の高いQuicco Sound...
パソコン・インターネット

Windows 10のBluetooth MIDI、Roland A-01の入力が復活。

恒例のWindows Updateが来た。 Windows 10 Version 1903 Build 18362.239 に。久々にうれしいことが。 Roland A-01のBluetooth MIDI(MIDI over Bluetoo...
電子工作

32u4 注文

久々に電子工作。買い置きしてあったものたちをいろいろつなぐ。メインとなるマイコンはATmega 32u4を使ったSparkfun Pro Microの互換機というかクローン。数百円で買える。激安。 HID、キーボードやジョイスティックを作っ...
プログラミング

C#、UWPで謎のエラー

Windows 10をMay 2019 Update(Version 1903)にしたら、Visual Studioで作成中のプロジェクトが謎のエラーを吐く。ひどく参った。 それまでは問題なくビルドもでき、Windows アプリ認定キットで...
音楽制作

ヤマハCBX-K1 XGのローカルオフ

いつも忘れるのでメモ。 トップパネル上には、MERGE ON/OFFがある。SHIFT+A2 を押すたびにON/OFFが切り替わる(SHIFTボタンは押したままで操作。以下同)。 これは、MIDI INからのデータをMIDI OUTにそのま...
パソコン・インターネット

Windows 10 May 2019 UpdateのMIDI over Bluetoothの不具合

Windows 10 May 2019 UpdateでMIDI over Bluetooth(BLE-MIDI)の不具合が発生している。一部のデバイスで、MIDI INが正常に動作しない。アップデート前までは普通に利用できていたものが、だ。...
M5Stack

Web Bluetooth / BLE-MIDIをカンタンに試せるウェブアプリを作る

ウェブブラウザChromeで動くやつ。Web Bluetoothを使って。 DIYなBLE-MIDIデバイス(MIDIコントローラー)を作っているのですが、そのテスト中に何度もOSのBluetooth設定をいじる必要があります(ペアリングを...
音楽制作

Orbitの初期化方法

忘れないようにメモ。
M5Stack

M5Stackの種類を判別したいのだが

M5Stackの機種判別
スポンサーリンク