Yahoo! Pipesでソース名を追加する

 あいかわらずYahoo! Pipesで遊んでいる。
 Fetch Feedモジュールで読みたい(購読したい)RSSを指定。これを複数作って、Unionモジュールで結合。さらにUniqueモジュールで重複を削除。このへんが基本。ただ、新聞社のRSSの場合は重複することはないので、Uniqueモジュールは不要。とりあえず、こんな感じ。
 ただし。
 ソースを知りたいときもある。どのサイトの情報かを知りたいときもあるっていう話。これはソースをどうまとめるか、それをどう見せるかって話になると思うんだけれども。
 で、そういう時には「Regex」モジュールの登場だ。
 「Fetch Feed」モジュールと「Union」モジュールの間に「Regex」モジュールを挟む。
 「Rules」の「+」をクリックして、「In」に「Item.title」を選択して、「replace」に「(.*)」(カッコの中にドットとアスタリスク)、を入力、さらに「with」に「$1 [ソース(配信元)を示す文字列]」って感じ。
 こうすることで、「タイトル [ソース配信元]」って感じでタイトルになる。
 正規表現ってこういう時便利。タイトルにソースを追記する、っていう感じになりますよ。
 勉強の成果のメモでした。
 ついでに(こっから0604追記)。
 上記の[○○○]の部分をジャンルを示す文字列にしてもいいかもしれない。これで自分なりの分類ができる。
 という感じでいかがでしょう?
 Yahoo Pipesでフィード(続2) にトラックバックしてみます。もう解決してたらすみません。あとタイムゾーン問題はわかりません。
 (追記0605)
 ITmediaに関連記事が掲載。海外記事の翻訳。
 「Yahoo!Pipes」で自分のマスターフィードを作る
 このエントリーと同様のネタについて触れられているのだけど、肝心なところは原文にあたれ、となっている。ということで、日本語で知りたい人もいるかもということで、トラックバックしておきます。

コメント

  1. shunkoh より:

    こんにちは。トラックバックを頂いて参照しました。
    Pipesに正規表現モジュールがあったんですね!Pipesは「Yahoo Pipesでフィード(続2)」を書いてからたぶんほとんど触ってなくて、気づきませんでした。試してみます!

  2. point より:

    shunkohさま。コメントありがとうございます。

    pipes、おもしろいので、継続的に使っている人が増えればなあ、と思いまして。

    最近、文字化けが発生したりしてるpipesですが、まだまだおもしろいことができそうなので。また、そちらものぞかせてもらいますね。

タイトルとURLをコピーしました