point

スポンサーリンク
パソコン・インターネット

ドメインキングの新キャンペーンにやられた

というより、俺がやっちゃったなあ、という話か。本日26日の18時までという年間100円のドメインキングのキャンペーンを登録したのが24日。それが終わった途端に(だと思う)、「ディスク2倍で100円」というキャンペーンが始まった。ショック! ...
パソコン・インターネット

Googleツールバーのカスタムボタンが非表示になって困ってます

これまでカスタムボタンが表示されていたのだけど、今日くらいからだろうか?  「詳細>>」みたいな表示になってて、そこをクリックしないとカスタムボタンが表示されなくなってる。表示されないというか、折りたたまれているというか。  「詳細>>」の...
パソコン・インターネット

ドメインキングでPEARを使う

年間100円につられて契約したドメインキング。自分にとってサイト構築にはPEARが不可欠。まずはそれを解決せねばなるまい。まず、その結果だけどちょっと手間は必要だけど、問題なく動作はできた。以下、その手順。
パソコン・インターネット

ドメインキングのレンタルサーバー契約、サブドメインの引越しで悩む話

キャンペーン中で1年100円(期間は明日まで!)、というのにつられて、ドメインキングを契約した。ドメインの管理はバリュードメイン、DNSもバリュードメインのままで、サーバーだけドメインキング、ってのが普通にできると思って進めてたら意外と手こ...
Amazonウォッチ

AmazonがCDのセールをしていたので

先週くらいだろうか? 最大70%OFFとか書いたメールが来ていたので、CDのセール商品をチェック。最後まで見る。数百タイトルを!  で、書い忘れてた新譜とか、気になっていたやつとかを購入。思わず買ってしまった。久しぶり。買ったのはこんな感じ...
パソコン・インターネット

はてブでYahoo!が登録数1万超え、「ブックマーク数を画像で取得するAPI」の限界が露呈?

この4月にYahoo! JAPAN のトップページがはてなブックマーク(はてブ)で登録数1万を超えた。  はてブのエントリーページを見ると、現時点で10029ユーザーが登録していることがわかる(はてなブックマーク - Yahoo! JAPA...
ブログ関連

z-indexを無視してFlashが上に重なってしまうのに対処

JavaScriptでDOMな感じのプログラミング。z-indexを使ってレイヤーを前面に表示しようとすると、それを無視してFlashが最前面(一番上)に覆いかぶさってしまう。これをなんとかしたい。  静的なHTMLの場合、というか、自分で...
パソコン・インターネット

Safariでtextareaを選択状態にできない

ツール作成中。利用者の便宜を考えてtexareaをクリックしたらtextarea内の全体を選択状態にしたい場合。  textareaとかinputをクリックして「Ctrl+A」とか「Cmmand+A」とかすれば全体を選択状態にすることができ...
パソコン・インターネット

SafariでブックマークレットでDOMに出力すると文字化け

ブックマークレット作成中に文字化けではまったのでメモ。「広めたい情報を効率よくリンク(タイトルを部分引用付きでリンク作成するブックマークレット): point of view point」でもSafariでテストしてるのだけど、うまくいかな...
パソコン・インターネット

Safariのlocation.hrefで文字化け

JavaScriptでツールを作成中。複数のブラウザで動作テスト。Safariだけおかしな状況になる。  問題が出るのはlocation.href。  Just Metal, Just Baroque.: Safari/Chrome Ext...
スポンサーリンク