point

スポンサーリンク
映画・テレビ

篠原章教授(大東大元学部長)の逮捕で意外な事実が

篠原章教授が逮捕されたわけですが。  「パソコンソフトを購入したように装った領収書を偽造」ってのがあれですね。よくこれでそれまでばれなかったものだと。  まずは関連ニュース。 「教材購入費用」とウソ…大東大元学部長を逮捕大東大元学部長を逮捕...
日記・コラム・つぶやき

http://blog.energy.gov/content/situation-japan って?

日本政府の発表がないのでアメリカが業を煮やして、かどうかわかりませんが、こんな情報を出しています。  The Situation in Japanというタイトルで、    という記事を掲載しています。  アメリカのエネルギー省ですね。gov...
パソコン・インターネット

DokuWikiアップデート&Pagemoveプラグインを試した

5月25日にアップデートが出てたので、初のアップデート(アップグレード?)を試す。DokuWikiにて。「Release 2011-05-25 "Rincewind"」っていうバージョンだ。  ファイルのバックアップを取るのだけど、ファイル...
音楽制作

エクスプレッション・ペダルの互換性

ギターアンプシミュレーターのワウを足でコントロールしたい。というわけで、エクスプレッション・ペダルが欲しいのだ。前に調べたときは、極性スイッチがあるので、各社の製品に対応というのがあったのだが、どうやらそれはもう生産完了で在庫限りらしい。店...
音楽制作

「弦高」は「ゲンダカ」と読む

ギターの弦の高さは弾きやすさに直結するファクターですが、この弦の高さを表す言葉として  「弦高」  というのがありますよね。一般的には「げんこう」って読むもんだと思ってたんですが、某楽器メーカーのギターの開発をやってるところの人が「ゲンダカ...
音楽制作

POD Farm 2.5その後

スタンドアローンモードで音出ねー、とか言ってたんですが(POD Farm 2.5にしたらスタンドアローンで入力できず: point of view point)、出るようになりました。Line 6のハードウェアをUSBから外して、ソフトのみ...
音楽

ギターを弾くタイナカ 彩智

タイナカ 彩智のフリーイベントに行ってきた。3月11日に行われるはずだったものが中止、あれから季節が代わり、なんとか無事本日開催となったのだそうだ。場所はラゾーナ川崎のイベント用屋外ステージだ。  タイナカ 彩智。ちょっと前まではタイナカサ...
音楽制作

POD Farm 2.5にしたらスタンドアローンで入力できず

なんでだろう? デバイスの設定をすると、  「driver operating at inactive」  って出る。Windows側の設定ダイアログを出して、テスト再生すると「inactive」のところにサンプリングレートとかが出てOKか...
パソコン・インターネット

ハマること必至のゲーム、あのAngry BirdsがChromeで遊べる!

ここ10年で最も遊んだゲーム「Angry Birds」がパソコンでも遊べるようになった。  iPhoneで遊べるゲームとしてその存在を知り、うらやましく思っていものが、Androidでも遊べる(しかもこちらは無料!)ということで、めちゃくち...
パソコン・インターネット

KORG iELECTRIBE v1.5はnanoシリーズ2に対応してるそうだ

知らなかったよ。 KORG iELECTRIBEKORG INC.価格: 1,700円 posted with sticky on 2013.9.2  でも、iPadにnanoをつないだらiPadの魅力がちょっとスポイルされそうな気がしない...
スポンサーリンク