スポンサーリンク
iPadで音楽

Mobile Muisc Sequencerが1.0.4にアップデート、バグ修正

ヤマハのQYライクな音源内蔵シーケンサーアプリMobile Muisc Sequenceがアップデートされた。内容はバグ修正。App Storeのアップデートのお知らせで発見。  バグと思われた問題点については、ちょっと前にここで書いた。 ...
iPadで音楽

これはすごい! iPad版 KAOSS PAD は Audiobusにも対応「LiveFX」

タッチパッドを使い指1本でエフェクトを操る人気のエフェクターKAOSS PADシリーズのiPad版って感じのアプリ「LiveFX」がものすごくいいです。感動しました。ほんとよくできてる。触った感じとかサウンドはまさにKAOSS PADです。...
音楽制作

BIG KNOBとオーディオインターフェイスを探して御茶ノ水へ

先日、友人が遠方より遊びに来たので機材めぐりに御茶ノ水の楽器街へ。音楽制作環境を整えたいという話で、特にモニター環境をなんとかしたいという話。MACKIE.のBIG KNOBの実機が見たい、オーディオインターフェイスをチェックしたいというの...
iPadで音楽

リッチー・ホウティンがiPad版Traktorをプレイ

PC DJソフトで大きなシェアを持つNative InstrumentsのTraktorがiPad版として登場。iPad 2以降とiPad miniに対応。価格は1700円です。YouTubeにはRichie Hawtinによるプレイを含む...
iPadで音楽

rtpMIDIで名前が変更できない。ネットワークMIDI、Bonjour

iOSとWindows間でワイヤレスでMIDI通信が可能なrtpMIDIというソフトウェアがある。MIDIドライバとして動作する仮想ドライバのような、MIDIルーターのようなソフトウェアだ。iPhone、iPadとのMIDIのやりとりができ...
パソコン・インターネット

iOS 6.1.2 リリース

iOSの不具合修正。「Exchangeカレンダーで過剰な通信やバッテリー寿命の短縮につながる可能性のある不具合が確認されていた。」(Apple、iOS 6.1.2を提供開始――Exchangeカレンダーの不具合を修正 - ITmedia M...
iPadで音楽

ヤマハのiPadアプリMobile Music Sequencerのバグ? ユーザーフレーズが変

ヤマハが1月にリリースしたiPadアプリ「Mobile Music Sequencer」のバグらしき挙動に遭遇。2月12日にリリースされた新バージョン1.0.3で発生したと思うんだけども。  「Mobile Music Sequencer」...
音楽

笑う洋楽展(3)「ロック編」でフレディ&ザ・ドリーマーズ

NHK BSでやっていた『笑う洋楽展(3)「ロック編」』という番組がおもしろかった。タイトルからして第3弾なのだけど、そのときまで番組の存在すら知らなかったのだ。放送されたのは2月5日。録画しておいたのを数日後に見て、今日また再び見た。  ...
パソコン・インターネット

iPhoneゲット。iPadと同期させるとなお楽し

いまさらながらiPhoneをゲットしました。弟がiPhone 5に機種変更するというので、iPhone 4が余る。それをゲットしたわけです。で、おもに使うのが楽器、音楽制作ソフトなわけです。  で、そのiPhone 4。シリコン製のケースが...
Amazonウォッチ

Amazonでディズニー腕時計が88% OFF

Amazonのウェブサービスを使ったサイトのクリック履歴を見ていて発見したのが、びっくり値段の腕時計。参考価格59,600円がセール品ということで6,980円となっている。なんと88% OFFだ。 Disney ディズニー ミッキー ロゴ ...
スポンサーリンク