音楽制作 Native Instruments BATTERY 3.2 アップデート バージョン3ではもうバグフィックスくらいしかしないと思ってた(さらに言えば、次のバージョンはないとも思ってた)NIのBATTERYの3.2がリリースされた。 New "Drum" mode in Saturator effect, whic... 2011.06.29 音楽制作
映画 「さや侍」見てきた 松本人志監督作品第3作。1、2作めとも見てきたので、もちろんという感じで3作目も見るわけではあるのだけど、2作目の「しんぼる」がなんともがっかりだったので、逆に今回は期待していた。監督もなんか自信ありげだったし、設定もおもしろそう。そして、... 2011.06.27 映画
音楽制作 TOKYO GUITAR SHOW 2011に行ってきた 楽器フェアとか楽器フェスティバルとかは何度も行ってるんだけど、このイベントははじめて。なんつってもギター専門の展示会&即売会ということで関係ないと思っていたからか。というか、名前は見てたんだろうけど、スルーしてたんだろうなあ。しかし、今年は... 2011.06.26 音楽制作
Android ZEN touch 2が文鎮化の恐怖 ZEN Touch 2の調子が悪い。フリーズ、仕方なくリセット。リセットはSDカードスロット横のリセットホールをクリップなどの先でつつく。で、再起動するとわけのわからない状態に。 まず、メールアドレスの登録を求められる。これは購入時にはじ... 2011.06.23 Android
音楽制作 テノリオンのiPhone/iPad版が登場 ヤマハはやらないんだろうと思ってたんだけど、出ましたね。ソフトウェア版テノリオン。 iPhone、iPod touch、iPad用MIDI I/Fに対応し、新しい楽しみ方を提案 「TENORI-ON」やMIDI楽器向けiOSアプリケーショ... 2011.06.20 音楽制作
Amazonウォッチ lenovoをススメられ 恒例(うそ)のAmazonからのセールスメールを紹介するやつ。AMDのAPU(GPU+CPU、なのか?)搭載で、低価格ながらIntelのAtomなんか目じゃない、って感じのマシンが3万円台。IBM時代のThinkPadから考えると驚くような... 2011.06.20 Amazonウォッチ
音楽 レッドカーテン こんなのが出てたのか。と今さらながらAmazonにて知る。3月に出てたんだそうで。 RED CURTAIN ~Original Love early days~(レッドカーテン ~オリジナルラブ アーリーデイズ~)) というCD。1曲だ... 2011.06.16 音楽
パソコン・インターネット IE9でブックマークレットにエラー、原因はDivX 作成途中(というかほぼできてる)のブックマークレットがIE9で動かなくなった。ここ数日、なんか変だな、とは思ってた。前から一部のページでは動かなかったのでそれのしかと思ったんだけど、以前確実に動作していたページでもだめ。そういえばと思い、I... 2011.06.13 パソコン・インターネット勉強
パソコン・インターネット 不正な操作が検出されまくっているようです 最近、こんなキーワードで検索してここにたどり着く人が多いです。 お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。 で、辿り着く先が、ウチのこの記事。お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。 なんと、自分でも検索したら、このキー... 2011.06.10 パソコン・インターネット