自作のWebプログラム。Chromeでうまくいかない。エラーが出ている。
このウェブサイトはご利用いただけません。
エラー 320 (net::ERR_INVALID_RESPONSE): 不明なエラーです。
と言われる。
このエラーメッセージを調べると、Yahoo!のトップページの「トピックス」タブを表示した状態で「トピックス」のリンクをクリックしても同じエラーメッセージが出るという。
確かに出る(下の画像、クリックで拡大)。
ちょっと調べてみると、上記トピックスはなんらかのプログラムでリダイレクトをしている模様。
自作のプログラムも同様にリダイレクトするだけのものだ。それがうまくいかない。なぜだろう。
また、自作のプログラムを現在稼動しているサーバーとは別のサーバーで動かすと、そちらは問題なく動く。問題はサーバーの挙動だろうか。サーバーというか、その中のApacheかPHPか。レンタルサーバーなので、どこまで設定で追い詰められるかわからないが。
ちなみに。
あやしそうなのは。Response Header。
うまくいかないサーバーでは、Transfer-Encodingがchunkedになっている。上記Yahoo!のリダイレクトするリンクも同様だ。
まあ、ぜんぜん違うかもしれない。これからちょっと調べる。
とりあえず、調べる過程で気になったものをリンク。
[google]Google Chromeをインストールしてみた
Amazon WebサービスにHTTP/1.1でアクセスするとゴミが出る
きっと、自作プログラムを直すよりも先にChromeがバージョンアップされて、問題なくなるんではないかと予想。いや、どうだろう。
■追記
やっぱり、プログラムへの対処でなんとかなった。
単なるリダイレクトなので、ヘッダに「Content-Length:0」を加えたらあっさりと。Locationの後に追加してみた。今回のプログラムはPHPで処理しているので、header関数を1行加えるだけだった。思ったより早く解決策/対応策が見つかってよかった。
これにより、「Transfer-Encoding: chunked」ヘッダは出力されなくなるので、Google Chromeも間違えなくなる。
で、このウェブサイトはご利用いただけません。やエラー 320 (net::ERR_INVALID_RESPONSE): 不明なエラーです。ともおさらば。
っていうことなんだろうか。俺の知識ではこのへんまでが限界。
誰か、詳しい方、教えてください。
■さらに追記(9月13日)
カスペルスキーをOFFにしたら最初から問題なかった。
別の話で、カスペルスキーがあやしい、という話は見つけてたんだけど、今回の件もそれにあたるとは気づかなかった。
それにしても、この表示なるのはなぜ? カスペルスキーがChromeでだけこういう状況を起こしてしまう理由がわからない。むー。まあ、いいや。
コメント