point

スポンサーリンク
音楽制作

KORG nanoの黒が延期なので白にしました

別に色にこだわりがなかったので、黒をキャンセルして早く買える白にしてみました。  まあ、どっちでもいいんですよ。  色じゃないんですよ。  とにかく早く試したい。  ちゃんと受け入れてくれた島村楽器に感謝。っていうか、普通か。
音楽制作

KORG nanoシリーズBlack発売延期

がっかり。KORGのnanoKEY、nanoPAD、nanoKontrolのBlackバージョンの発売が延期された模様。12月4日だって。  で、セット販売も延期。Whiteが12月下旬。Blackセットが来年1月下旬。  ありえねー。Bl...
日記・コラム・つぶやき

きーみーのーこーえーがー

頭のなかであるメロディがぐるぐるとめぐる。なんの曲だろう。  しばらくループしていると歌詞が思い出される。  「きーみーのー、こーえーがー」。「君の声が」か。  思い出した。  SONAR 8のデモで聴いた曲だ。「MEET THE SONA...
音楽

ZAZEN BOYS向井インタビュー

ローランドのサイトに向井のインタビュー。  mnaviインタビュー | Roland Music Navi  Roland Music Navi 向井秀徳インタビュー経由で知る。  おもしろい。  Apple Logicを使ってるはずなんだ...
Amazonウォッチ

ItemLookupの順番が保持されるようになっている

AWSあらためECSあらためA2Sの話。AmazonのAPIについて。  いつの間にかItemLookupの仕様が変わっている模様。  以前はリクエストを投げた際のASINの順番どおりに帰ってこなかったんだけど、今日久々に試したら、順序を保...
音楽

電気GROOVEの予言「また加勢大周」「ムショで模範囚」

電気GROOVEの新譜は「YELLOW」。  DVDに収録されている曲の「半分人間だもの」。  みつお な感じのタイトルに悪意を感じざるを得ないんだけども。  それはどうでもいい。  「半分人間だもの」自体はYELLOWの前の「J-POP」...
映画・テレビ

感想、まとめて

9月1日。菊地成孔DUB SEXTET。  赤坂ブリッツ。意外と全席指定。はりつめた演奏。トークはやっぱりアンコールの後だけ。もうちょっと途中ではさんでほしい。アルバムよりも格段に楽しめる感じ。これで踊りたいんだけれども。着席はいかんとも。...
パソコン・インターネット

ThinkPad 600のバックアップバッテリを交換する

2004年くらいに入手したThinkPad 600がエラーメッセージを吐いて、起動しない。  起動時のメッセージは「error 173 192 163」とかなんとか。BIOSに用意されているTestを行うと、「DEV 001 ERR 91 ...
音楽制作

KOREコントローラをMIDIコントローラとして使う

Native Instruments KOREの話。KORE付属のKOREコントローラはKOREの操作には使えるけど、汎用のMIDIコントローラとしては使えない。それがネック。  KORE 2コントローラもそれは同じだった模様。KORE 2...
音楽

MEET THE SONAR 8 Premium Day

先週末はローランドのイベントへ。秋葉原UDXにて。昨年も行ったためDMが来てたのでそれを持って。Tシャツもらった。  で、新機能はほぼ新プラグインがメインといった感じ。トランスポート周りの機能が充実したはず(一時停止がついたとか)なんだけど...
スポンサーリンク