Amazonウォッチ Amazonで激安MP3プレイヤー うわ、この安さは衝撃的。2480円って。USBメモリの値段としても激安だ。256Mバイト。 さっそく2台注文だ。即決だ。ついでに買い逃してたCDも買っておけ。 と、注文完了してから5分。 256Mバイト? USB1.1? ということ... 2006.12.11 Amazonウォッチ
ブログ関連 売れてるらしいカレンダー 売れてるっぽいカレンダーを右のサイドバーにつけてみた。 こっから売れるとは思わないけど、にぎやかし。 たまにはこういうこともしてみるよ。ちょっとモダシンに触発されて。うそ。 それにしても。現在、Amazonのカレンダーランキングで1位... 2006.12.11 ブログ関連
パソコン・インターネット Apple Storeの福袋 毎年恒例? Apple Storeの福袋。 11万円相当の品が5万円くらいで買えるそうだ。Appleファン、買ってみてくれよ>友達。 そんな度胸はおいらにはないのです。 2006.12.11 パソコン・インターネット
Amazonウォッチ ASIN≠ISBNになる日。ECS 3でのレビューが復活 いまごろだけど、メモ。ISBN(いわゆる書籍コード。乱暴にいえば)とAmazonのID(ASIN)が一致しなくなるという話。ASINは10桁。ISBNは現在10桁だけど、来年から13桁になるということで。 Amazonの公式フォーラムとか... 2006.12.11 Amazonウォッチ
映画・テレビ キャメロン・ディアスが出てるソフトバンク ケータイのCMソングは「コパカバーナ」by バリー・マニロウ バリー・マニロウ。バリー・マニローって書かれることもある? バニー・マリロウって間違われることもある。 いや、逆か?(これ、うそ) ミリバニリってのもいたよな。誰だっけ? あるアーティストのヒット作は実は自分たちが作ってたっていってた... 2006.12.08 映画・テレビ
映画・テレビ のだめとNEC 今週の『のだめカンタービレ』。千秋が使っているPCは当然ながらNECのVALUESTAR(いや、ノートだからLaVieか?)。 上野樹里と玉木宏はNECのVALUESTARのCMで共演。 ってこれ、ドラマ始まって1カ月半たったときにやっ... 2006.12.08 映画・テレビ
映画・テレビ EVER GREENは英語じゃない 先週の『ROCK FUJIYAMA』でのできごとだ。 ゲストはビート・クルセイダーズ。英語歌詞でおなじみ。そのリーダーヒダカ・トオルとギター(名前失念)がゲストだ。 80年代のアメリカンロックをいっぱいリクエスト。それを聴いて「エバー・... 2006.12.04 映画・テレビ
書籍・雑誌 『じゅんの恩返し』みうらじゅん みうらじゅん の最新刊『じゅんの恩返し』を読んでいる。 もともとは「ほぼ日刊イトイ新聞」(ほぼ日)で連載されていたもの。 オリジナルでは紹介文があって、ムービーを観る、という流れ。 それがこの本では、紹介文はそのままで、ムービー部分を... 2006.12.01 書籍・雑誌
音楽 紅白歌合戦2006 今年も紅白の出場歌手の発表がありました。 BONNIE PINKが初登場。 もちろん、あれを歌うんでしょう。きっと、m-floは関係ない(残念ながら。そういえば、去年はアッコさんと共演したんだっけ? おととし?)。 ということはソウル... 2006.11.30 音楽