point

スポンサーリンク
音楽

ビクターなどが「音楽配信コピー制限廃止へ」。喜んでいいのか?

Yahoo!のトップページのニュース見てびっくりしたんですが。「音楽配信コピー制限廃止へ」とあります。  「音楽配信コピー制限をビクターなど廃止へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト  音楽配信コピー制限をビクターなど廃止へ(T...
パソコン・インターネット

AvidがM-Audioも手放してた

なんか悪い予感が的中。っていうか、ちゃんと調べて書け。っていう話なんですが。「CorelがPinnacleを買収」っていうエントリを「オーディオ関連はコンシューマー続けるんだよね?」としめたわけですが、これは「M-Audio手放さないよな?...
パソコン・インターネット

ソニーがサブスクリプション型音楽配信サービス開始、Huluよりも高い料金で

レコチョクのiOSデバイス向けサービスについての日経記事でいろいろ話題を呼んだソニーが、今度はサブスクリプション型のサービスを日本でも開始とのこと。勢いが感じられなくもないソニーの音楽配信関連。 ソニー、「Music Unlimited」を...
パソコン・インターネット

CorelがPinnacleを買収

CorelがPinnacleを買収したんだそうだ。PinnacleはAvid傘下でハードウェアも持っていた。そのへんをごっそり、ということらしい。  コーレル、「Pinnacle」などのビデオ製品をAvidから買収 -AV Watch  C...
パソコン・インターネット

AV Watchの平田裕香はスパムorステマではないのか?

SEOスパムとかステマとか、どういう言葉がふさわしいかわかりませんが。インプレスのAV Watchの「DVD発売日一覧」で行われているこについて。まあ、どっちにしろ何を言ってるのかわからないかもしれません。  まずはこの画面を見てください。...
iPadで音楽

ヤマハのシンセ関連アプリが半額! Synth Arp & Drum Pad発売記念で

昨日、シンセ内蔵アルペジエーター&ドラムパッドアプリ「Synth Arp & Drum Pad」をリリースしたヤマハですが、すでに発売済みのアプリの一部の値下げが期間限定で行われています。  値下げが行われているのはシンセ関連アプリ。シンセ...
iPadで音楽

ヤマハからシンセ&アルペジエーターアプリ「Synth Arp & Drum Pad」登場

ヤマハが本格的なシンセアプリを出してきました。しかもMOTIFなどで定評のあるアルペジエーターを搭載しての登場です(っていうかそっちがメイン?)。iPad専用。発売記念として、7月31日までは350円で提供されます。  早速試してみました。...
Android

手のひらサイズのかわいいワイヤレススピーカー「ロジクール ミニブームボックス」は音もよかったよ!

ちっちゃくてかわいくて、ワイヤレス接続できるスピーカーってのが気になってまして。それが、Bluetoothワイヤレス スピーカー「ロジクール ミニブームボックス」。iOS用音楽アプリを使う人にもいいですよ!って感じ(理由は後述)。  幸運な...
パソコン・インターネット

Windows Live Messengerにサインインできない。エラーコード80040154

なんとかメッセンジャーのアップデートが終わったものの、今度はサインインできないという状態に。「マイクロソフトのメッセンジャーを使おうとしたら、えんえん待たされる話」の続きです。  まず、アップデートが終わって表示されたのがこれ。  「wld...
パソコン・インターネット

マイクロソフトのメッセンジャーを使おうとしたら、えんえん待たされる話

久しぶりにマイクロソフトのWindows Live Messengerを起動。えんえん待たされて使えない!という話。  きっかけは、友達からの電話。家にある1台のパソコンの設定についての相談だった。この手の相談の場合、「このURL見て!」と...
スポンサーリンク