point

スポンサーリンク
iPadで音楽

ローランドR-MIXが発売延期、iPad版が先に出る模様

楽器フェアでメーカーのブースでいろいろ話を聞いたりしたんだけども、ローランドのR-MIXの発売が2012年の1月に延期になったんだそうだ。Windows/Mac版(以下、PC版)の話。  でもって、iPad版は今年の12月に出るそうだ。そう...
音楽制作

楽器フェア行って来ました。monotron DUO & DELAYも触ったよ。

2年ぶりの開催。これまで何度か行ってるけど、なんか規模が縮小した感じ。しかし、客はめちゃくちゃ多い。試奏する人がいっぱいで、後で来ようと思ってたら忘れてしまったりなんてことも。  ヤマハのブースでサイレントギターの10周年記念モデルとやらを...
iPadで音楽

ガレバンがiPhone&iPod touchにも対応!GarageBand 1.1がユニバーサルAppで

ついにガレバンがiPad以外のデバイスにも対応しましたよ。みなさん。  iPhone、iPod touchは画面が小さいから対応しない、なんて思ってたんですが、ちゃんと開発を進めてたんですね。やるな、アップル。 GarageBandAppl...
音楽制作

Cubase 6の特別優待アップグレードキャンペーン

待望のキャンペーンがようやく実現した。  Cubase 6 / Cubase Artist 6 アップグレードキャンペーンのご案内 : |  ウチのCubaseはいまだSX2。5へのアップグレードのタイミングを狙っていたのをうっかり逃して以...
音楽制作

Reason 6アップグレード

「Pay what you want」で話題を集めたReason 6のアップグレード。ReasonとRecordが統合されて、Reasonに。両方を持っていた好きな値段でアップグレード(バージョンアップ?)できるというもの。その期日は本日ま...
iPadで音楽

iPad 2でUSBオーディオ/MIDIインターフェイスを使う

iPad 2にUSBオーディオインターフェイスをつなぎたい。できればMIDIキーボードもつないで演奏とかできればいいな。ということで、普通ならアップル純正のカメラコネクションキットを買うわけだが、安いし、いろんなメモリーカードが使えるという...
iTunes

iTunes Storeリンク作成ツールのStoreアイコン変更&デザイン追加

iTunes Store/App Storeの曲&アプリのリンク作成ツール「Sticky iTunes Link Maker」(詳細は捗るiTunesリンク作成! 検索結果まとめて iPhoneアプリ&楽曲対応: point of view...
パソコン・インターネット

Yahoo!ボックスがDropboxやSkyDriveよりもイケてる! ヤフオクやってたら50GB無料

Yahoo!ボックスがなかなか便利です。これまでDropboxやマイクロソフトのSkyDriveを使ってきましたが、それらより確実に勝る点があります。ポイントは同期しない設定ができるところ。パソコンのハードディスクの空き容量がなくて困ってる...
パソコン・インターネット

JUST-CRAWLER襲来

アクセス解析を見ると、ここ数日JUST-CRAWLERというのが数千件のアクセスを行なっているのを発見。無駄なトラフィックを発生させてらっしゃる。  名前からしてジャストシステムぽいので、調べてみるとやっぱりそうだった。  クローラーの名前...
音楽制作

初代カオシレーターが1万円を切っている

発売当初は2万円くらいしてたはず。で、最近は1万5000円くらいかな。それが、1万円を切っているショップを発見。 KORG / KAOSSILATOR コルグ カオシレーター 【動画配信中】posted with look!!  なんと9,...
スポンサーリンク