スポンサーリンク
パソコン・インターネット

米コダックがデジカメ生産から撤退

あらら。日本で再挑戦つってたのは昨年のことだったか。けっこう気合が入ってたように感じたのだけども。  asahi.com:米コダック、デジカメから撤退�-�ビジネス  米Kodak、デジタルカメラ製造から撤退(デジカメWatch)  生産は...
映画・テレビ

ドラミの声を千秋がやることに不満の声

こんなニュース。ドラえもんも大変だ。  千秋ドラミ不適格だ! ネット掲示板に厳し〜い声  くだらなすぎる。  ほんとはどうでもいいと思って書いてる人が多いんだと思うけど。たんに千秋が嫌いだからとか。
映画・テレビ

地デジのコピーワンスが見直される?

気になるニュース。朗報、ってことになったらいいな。  地デジのコピーワンスを見直し。「EPN」運用へ-12月までの検討状況公開を求める(AV Watch)  コピー制限なしになったら、レコーダーとかでも楽しいことになると思う。やっぱりコピー...
音楽

Cornelius新譜と重過ぎる公式サイトの謎

Corneliusの新譜が話題。8月、9月にシングルが出て、10月にはアルバム。 8.23 MUSIC 9.27 BREEZIN' 10.25 SENSUOUS  で、Corneliusの公式サイトでいろいろ見られるんですが、これがめちゃく...
未分類

重すぎ(BlogPet)

きょうralliiはpointがここまでpointとページがエントリー♪ *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「rallii」が書きました。
映画・テレビ

「おささる」大泉洋

大泉洋が『水10 ココリコ ミラクルタイプ』に出演。わかりにくい方言の話。  「おささる」。  間違って携帯電話を「押しちゃった」場合。かけてるつもりがないのに、相手に電話がかかった状態で。  「押しちゃった」だと、「なんで押しちゃってんだ...
音楽

あまりにもすごくて感動する音楽の話(80年代?)あるいはFAIRCHILD解散の真相

なぜか最近、音楽を一番聴いていたころを思い出させるようなサイト(というかブログか)に会う機会が重なる。  その中でも一番はこれか。POP 2*0(ポップにーてんぜろ)。  で、どのエントリもすごくて。たぶん、書いてる方年代的にはちょっと上な...
Amazonウォッチ

DVD3枚買うと4枚目が無料

DVD3枚買うと4枚目が無料  っていう、ミュージックマシーンのまね。  ところで、ヘッド博士の世界塔の再発はどうなるのかね?  サンプリングのライセンスの話が問題になっている模様。で、JAPANには出るって書いてるらしいよ。  で、普通に...
パソコン・インターネット

ディスク容量が足りません

ここ数日、Windowsがメッセージをポップアップする。「ディスク容量が少なくなってきました」みたいなメッセージだ。画面右下あたりにこれが出てくる。  とりあえず、起動中のアプリケーションを終了させてみたり、といった対処をとっていた。  エ...
音楽

朝日美穂 XNOX(クスノキス)ライブ ゲスト「ミホミホマコト」

ミホミホマコトのインストアライブを知らずに逃した(そんなんばっかり)ので、これは行っとこう、と思い。吉祥寺MANDALA 2へ。とりあえず、インターネット予約(システムはかなり人力)で。  XNOXは「くじら」の楠均さんのソロ。ドラマーでは...
スポンサーリンク