スポンサーリンク
iPadで音楽

iPhone/iPad版PODことMobile POD、すでにリリース済み。しかも無料で。

そろそろ月末。Mobile Inの発売が近づいている。予定では今月末なのだ。Mobile InはiPhone/iPadをPODに変身させるいかしたギアなり。「楽器フェアでLine 6 Mobile InとiPad版PODを試したよ」「Lin...
パソコン・インターネット

Handbrakeにファイルをドラッグ&ドロップできない

Windows版の話。2台のPCをメインで使っているのだけど、一方にしてあったファイルの日本語文字化け対策をもう一台にも適用。テストしてみる。しかし、なぜかエクスプローラーからファイルのドラッグ&ドロップができない。カーソルが進入禁止みたい...
音楽制作

NIのKOMPLETE 8 ULTIMATE UPGRADEが海外並みに安く売っていたので購入

ハードディスクで提供されるULTIMATEのアップグレード版。限定タイムセールで47,800円ですって。楽天にて。 ●NativeInstruments KOMPLETE 8 ULTIMATE UPGRADE 【限定タイムセール】poste...
iPadで音楽

今だけ安い! iPad用音楽アプリ「Tabletop」を買ってみた

複数のシンセやエフェクターをケーブルで配線。そう言うとPropellerheadのReasonみたいなのを想像するけど、これはもっとシンプル。で、シンセやエフェクター、デバイスの一部は有料課金。  現在、85円で提供中。普段は$50、なのか...
Amazonウォッチ

服&ファッション小物ストアの新着情報

「服&ファッション小物ストア」っていう名前になってたんですね。Amazonのストア名。ということで、秋の新作アイテムの特集中。 服&ファッション小物ストア  そこには新着のアイテムがずらりと掲載されているのであった。この写真、というかモデル...
パソコン・インターネット

ケーブルがごちゃごちゃしてたので電源タップごと収納できる上海問屋のケーブルケースを買った

「ケーブルボックス」とか「ケーブルオーガナイザー」とか呼ばれる製品。みたいですよ、これ。  前からその存在は知っていて、それなりに便利そうとは思ってたものの、「こんなもんにこんなにカネ出せない」「ただのプラスチックの箱なのに高すぎじゃね?」...
iPadで音楽

Line 6 Mobie In、注文した。

iPhone / iPadをLine 6 PODに変身させるというあれだ。 LINE6 Mobile In 【送料無料】【初回限定ポイント10倍】【11月下旬発売予定・ご予約受付中】posted with look!!  楽天を見てたらキャ...
iPadで音楽

iPhone用音源アプリSampleTankの50% OFF期間は13日(日)まで。

SampleTankというとMac/Windowsのサンプラープラグインとして、この手のソフト音源としてはかなり初期から存在する製品(サンプラーというよりはROMプラー的な感じ?)。そのiOS版が出たのは知ってたけど、イントロプライスの設定...
パソコン・インターネット

「Windows版Yahoo!ボックスは動作を停止しました」というエラーを解消した話

「Windows版Yahoo!ボックスは動作を停止しました」というエラーでYahoo!ボックスのフォルダーも開かない。  朝起きてPCを開くと、Windows Updateが実行されたのか、再起動された状態。なんのアプリケーションも開いてい...
iPadで音楽

楽器フェアでLine 6 Mobile InとiPad版PODを試したよ

書くのを忘れてたのでメモ。楽器フェアでLine 6 Mobile InとiPadアプリのPODを試した話。 LINE 6 MOBILE IN iPhone/iPad用オーディオインターフェイス  Mobile InはiPad/iPhone対...
スポンサーリンク