point

スポンサーリンク
映画

『笑う大天使』感想

レビュー的な話。違うかも。  あまりにもCG。『大日本人』の先を行っていたと言ってもいい。  こんなのセットで録れよーっていうシーンがほとんどなんだけど。でも、あえて、CG。いや、バジェットが少なかったんだろうけど。  なんか『エビータ』み...
音楽

Jazztronikかっこいい話

Jazztronikを知ったのはTikiTiki以降。たぶん、サンレコのレビュー。その後、スカパーのライブで見て普通じゃねーな、とか思ってたんだけども。 Grand Blue(初回限定盤)(DVD付) 最初に聞いた印象は福富幸宏 の2番煎じ...
未分類

インターネット(今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ インターネット「あなたがインターネットを始めたのはいつごろですか?」1995年ころ。まだ、フューチャーパイレーツがのさばってたころ。最初はMSNでアクセスしてたな。
音楽

エレクトリックドラムの時代とJAGATARA

エレクトリックドラム。年代によって受ける印象がまったく違うかもしれない。それは機種の違いであり、時代の違いなんだろうと思う。SIMONS(だっけ?)の話ではきっとない。  ライブで初めてエレクトリックドラムを目の当たりにしたのはたぶん、JA...
日記・コラム・つぶやき

PVTV

木曜日の深夜。毎週のように『PVTV』を観てしまう。たぶんロッキングオン制作の番組。  でも、ロッキングオンでは扱わないようなアーティストがいっぱい出る。時節がらZARDの曲を2曲もやったり。しかも、すごい持ち上げようだ。  ケツメイシのP...
日記・コラム・つぶやき

ブスかわいいの定義

「ブスかわいい」というのがあるけど、最近の俺の定義。  ハルカリの千秋に似たほう。  チャットモンチーのボーカル。  GO!GO!7188のボーカル。  なんの話だ。  この3組が先週のMusicJapanに全員出演してたので驚いた。
音楽

Tokyo Underground Airport

『Tokyo Underground Airport』とプリントされたタグ(空港で荷物につけられるようなやつ)が見つかった。掃除中に。これなんだっけ? たぶん、まりんのアルバムのノベルティだと思うんだけど。「TUA」と大きく書いてある。  ...
Yahoo! pipes

トラックバック・ピープルに『Yahoo Pipes』追加してみた

トラックバック・ピープルに『Yahoo Pipes』を追加してみた。まあ、あんまりないと思うけど。とりあえず、既存のエントリのうち、いくつかをトラックバックしておく。  なんか、おもしろいのが挙がるといいなあ。  とりあえず、トラックバック...
パソコン・インターネット

CD/DVDの整理に不織布ケース使ってみた

久々の休日。CDやらDVDやらの整理。貧乏性なもので、ケースはそのままとっておく、という主義(というほどでもない)だったのだけど、今のまんまじゃいくらスペースがあっても足りない。ということで。不織布ケースを使ってみた。  ちょっと前にヨドバ...
未分類

ちょっと困った(BlogPet)

昨日から文字化けが発生 ちょっと困った2日前までは問題なかった気がするけど、それはUTF-8のXMLファイルまあ、Webサービスのデータである これをPipesの「URLBuilder」で、うまいことファイルと広い文字化けなどをPipesの...
スポンサーリンク