音楽 今年のカネボウ「ALLIE」の『涙の太陽』は川本真琴だった 今年も山田優なカネボウ「ALLIE」(アリィー)なんですが。でもって、CMソングも『涙の太陽』なわけです。昨年、歌ってたのは「メロン記念日」(それはここでも書いたか)。で、今年はメロンでは当然なく。でも、なんか聞いたことある人だ。 もしや... 2005.03.02 音楽
音楽 木村カエラ新曲とみうらじゅんの昔の歌 木村カエラ出演のボーダフォンのCMがすっごくいっぱい流れている今日このごろなんですが。新曲『リルラリルハ』がかかってて、これがなんかの曲に似てるなあ、と思ってたわけです。 えー、やっとわかりました(というか思いついた)。 みうらじゅんの... 2005.03.01 音楽
映画・テレビ 安藤美姫が乗ってるあの車に乗りたい。トヨタのi-unit あのCMを見るたびに「最近のフィギュアスケートの選手はきれいになったもんだな」と思ったりもするが、だいぶ前からきれいなのであって、しかも「きれいじゃないスケート選手」ってのはただ一人を想定しているに過ぎないことに気づいたりするわけです。 ... 2005.02.27 映画・テレビ
音楽 「Sugar」の新メンバーは山田優に似てる 韓国出身の4人組、Sugar(シュガー)。『汐留スタイル』に出演。ハンバーグを食べている。 日本語がつたない外国に人の日本語はなぜこんなにもかわいいのか? ユン・ソナは日本語がうまくなりすぎておもしろみがなくなっている今日このごろだ。 ... 2005.02.25 音楽
ブログ関連 「ブログはミニコミだ」と竹熊健太郎がいう ココログの『ウェブログ虎の穴』にて「たけくまメモ」が紹介されている。っていうか、竹熊本人へのインタビューが。 で、この人は編集者なんだなあ、と改めて思ったり。 で、学生時代に作っていたというミニコミとブログの比較(投影)なんて話もあって... 2005.02.25 ブログ関連
映画・テレビ チューヤンが引退、帰国 ひっそりと。 って言葉がしっくりくる感じで。Web報知のニュースから。レポーターの梨本が彼を直撃、とかいう記事になってる。 『進め! 電波少年』における俳優の伊藤高史とのコンビ名が「朋友(パンヤオ)」ってのはあんまり記憶に残ってないので... 2005.02.25 映画・テレビ
日記・コラム・つぶやき 変わりゆく秋葉原 先週、今週と秋葉原に何度か行った。すんげー変わってるのだ。回りのショップが、って話じゃなくって、駅の構造が。なんつっても、東口(電気街口)と西口(昭和通り口)がつながってるのだ。一番上の階に行かなくっても。 階段を上ったり降りたり、ってい... 2005.02.25 日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ 「星の王子様ミュージアム」とミュージカル再演 深夜番組。TBSでは同社が主催(あるいは後援)の公演のCMをやっているのだが。 箱根の『星の王子様ミュージアム』のCMなんかもやってるのである。レストラン「ル・プチ・プランス」(フランス語だな。綴りわからん)がある、とか言ってる。「星の王... 2005.02.25 映画・テレビ
音楽 菊地成孔の記事掲載の『Esquire』バックナンバー 打ち合わせで赤坂へ。待ち合わせまで時間があったので、駅前の書店へ。 なぜか知らんけど、Esquire(エスクァイア)日本版01月号が平積みにされている。なぜだ? いまごろ。それとも、今、平積みにするほど仕入れても売れると見込んだ赤坂なら... 2005.02.25 音楽
映画・テレビ 何度目だ、池袋ウエストゲートパーク って、おいらがいうのは何度目だ? で、矢沢心の顔を縦方向に縮めると田中麗奈(たなかれな)に似てるだろう、ってのは前に言ったか? 田中れいな、じゃなくって、田中麗奈のほう(れいな、の本名は漢字が同じだけど、読みが違う)。 2005.02.24 映画・テレビ