point

スポンサーリンク
映画・テレビ

『鉄カブトの女』。大地真央、木村カエラ

「カルメン'77」の替え歌を大地真央、加藤ローサが歌って踊るっつうことで最近話題のお茶のCM。  らしいんだが、今日はじめて見ました。大地真央の方。加藤ローサのはまだ見てません。早く見てみたい。  っていう話ではないのだ。  その大地真央の...
日記・コラム・つぶやき

公募と東京パン屋ストリートの「バーガーバー」

公募といえば、ダウンタウンの番組『考える人』がおもしろいんだけど。  こんなニュースが。 <バーガーバー>東京進出で改名 バーガー婆に聞こえると  Yahoo! NEWSより。佐世保バーガーを広めるために、やなせたかし(アンパンマンの人ね)...
日記・コラム・つぶやき

オンラインショップを使ったことのない人が書く話

「nikkeibp.jpアンケート」ってのがあって、定期的にアンケートを実施して公開しているようなのだが。  94.5%がネット・ショッピングを経験、雑誌・書籍は当たり前  アンケートの結果について記者(なんだろうか?)がコメントを加えたり...
音楽

KILLING TIMEなDVDレビュー

えー、DSPで作業中。すんげー待ち時間が多いので、昔買ったDVDの感想を書く。残念ながら、バンドのKILLING TIMEとは無関係。  MariMari rhythmkiller machinegunの『More 4 on line. M...
映画・テレビ

Mac miniにすればよかったのに『RD-H1』

えー、発表直後に書くぜ!と思ってたのに書けなかった話。東芝のHDDレコーダのRD-H1の話である。  「アナタの心に“ストライク”?――東芝「RD-H1」を試す」なんていう、おもしろくもないタイトルでITmediaに記事が載ってるんだけれど...
日記・コラム・つぶやき

DSPのおかげで忙しい日々

DSPといえば。  Digital Signal Processor。  じゃなくって、AppleのDVDオーサリングソフトの『DVD Studio Pro』なんですが。おいら的に。最近は。  で、そのDSP仕事ではまっている。  DLT出...
音楽

AFRAが『笑っていいとも』に

ほんとに出てた。  タモリの中国語ラップとセッション(で、いいのか?)。  しかし、うさぎのやろう(下のエントリ)、よりによってカボたんの話か。  で、明日のテレフォンショッキングはピエール瀧。
未分類

カボたんの諸注意(BlogPet)

きょうpointの、イメージした。 で大分でpointが模ー! できょうralliiは、pointは宣伝ー! *このエントリは、BlogPetの「rallii」が書きました。
映画・テレビ

『THE JUNON』て。

映画のリメイクとしては異例の、同じ監督による作品。それが、清水崇監督による『呪怨』のアメリカでのリメイク版『THE JUON』なわけだが。  そのニュースがSANSPO.COMにて。 映画「THE JUNON−」初日舞台あいさつ  米で興収...
映画・テレビ

東芝のフラッグシップDVDレコーダ「RD-Z1」がついに登場

えー、ついに発表。RD-Z1。デジタルチューナー内蔵、ってことで想像の範疇。なんか発表前から一部で名称がさらされてたりしたんだけれども。まあ、本日の発表前になんらかのプレス向け説明会が行なわれてたってのは想像にかたくない。というわけで、ソー...
スポンサーリンク