point

スポンサーリンク
音楽

スムースエースをみかけまして。

今日、11月27日。いつものように船橋ららぽーとへ行ったら、イベントスペースでライブをやっていたのは。  スムースエース(SMOOTH ACE)というグループだった。男女2人ずつの合計4人組ボーカルグループ。構成としてはサーカスみたいなもん...
音楽

紅白歌合戦に氣志團が!

氣志團が!ですよ。すげー時代だな。紅白の公式はここ。  「なぜここにいるのか分からない状況ですが99年以来、たま、BBクイーンズのポジションが空いたための出場と思っています。うちのばあさんが(この吉報で)逆に天国に行ってしまわないかと心配で...
日記・コラム・つぶやき

朝から外で仕事して

朝っぱらから。の仕事で。ロケに付き合い。内容に対してかかる時間が長すぎ。現場の仕切りはだれ? ていう話。ほんとはロケにオレいなくてもいいいんだけど。といいつつ、5時間。終わったあとで、別の人とグチ大会。あー。駒沢大学、赤坂、目黒、という流れ...
音楽

BO GUMBOSトリビュート

てのがあるんだけれども。公式サイトとか、参加アーティストのページとか、さらにマシーンにもいろいろ書かれているんだけれども。  どれもこれもなんかいわずにはおれない人選と選曲になっているのだった。  これ、買わない人は音楽ファンじゃないよねえ...
日記・コラム・つぶやき

175Rありえねー。の話

元同僚(っていうか先輩っていうか上司)と飲み。あいかわらず、ロック話。175Rありえねー。ってのと。元SPEEDのエリコの話。某エッセイストの原稿に「沖縄のコは開放的で」とかいうのがあったとかどうとか。  ヘビメタの歌詞の話とか。UTADA...
音楽

サンレコの『SMiLE』記事

ブライアン・ウィルソンの新譜の話。サンレコことSound & Recording Magazine(サウンド&レコーディング・マガジン)の12月号に録音にまつわる話が、参加エンジニアのインタビューとともに掲載されている。  すげーおもしれー...
音楽

MODSの逆襲?THE SHAMROCK

この間、CDショップで見つけて衝動買いしたSHAMROCKのデビュー前にレコーディングされたというCD。  『THE MODS ARE ALRIGHT』モッズ・アー・オールライト  この人たち。メジャーデビューは1988年ごろだろうか? そ...
音楽

夢・音楽館にORIGINAL LOVE。

っていうか、田島貴男。清志郎と。  あいかわらずのくせの強さなのだった。田島。それよりすげーな。清志郎。  あ、ORIGINAL LOVEのアルバムをまだ買ってない!  いつのまにか、録画したはずのCKBとORIGINAL LOVEの共演を...
音楽

『Coco D'or』が非CCCDで再発(っていう言い方はありなのか?)

ミュージックマシーンにて。 ■hiroのジャズプロジェクトCoco D'or完全盤 こないだのアルバム「Coco D'or」に未発表曲2曲とDVDを追加したコンプリート盤リリース決定。2005年1月1日発売。hiroが好きな人向けですね。 ...
日記・コラム・つぶやき

ポイント2倍の刑

CDショップへ。久々に買い物。最近は新譜を発売日および直後に買うなんてことはまれ。あとでいいや。と思ってしまうのだった。で、買うのは2カ月にいっぺんとかになるのだった。で、今回もそんな感じ。 あとで買おう、と思ってたやつをごっそり。さらに衝...
スポンサーリンク