point

スポンサーリンク
電子書籍

AmazonのKindleストアでKADOKAWAが70% OFFなセールをやっている

びっくり。70% OFFっていったら、70パーセントオフですよ。  KADOKAWAの検索結果  とりあえず、買い逃してたやつをいろいろ買ってみた。3冊買っても1冊ぶん以下の値段だ。  執筆時点の価格は200円台が2冊と100円台が1冊。セ...
カメラ

DMC-GH2用マイク接続ケーブル作り直し 2.5mm-3.5mm変換用

デジタルカメラLUMIX DMC-GH2の外部マイク接続コネクタ用として、以前作成した2.5mm-3.5mm変換ケーブル。ちょっと接触が悪くなったのと、長さが足りない、ということで作り直すことにした。マイクを直接取り付けてもいい長さにしたい...
音楽

佐久間正英さん逝く

佐久間正英さんがなくなったそうだ。OTOTOYのTwitterで知る。  佐久間正英が死去 - ニュースとライヴ - OTOTOY  先日、NHKのドキュメンタリーを見たばかりだった。なんとかソロアルバムを作りたいと言っていた。かなりやせて...
パソコン・インターネット

IE11ではdocument.selection.createRange()が使えなくなったそうだ

久々に昔作ったブックマークレットを使ってみる。動かない。エラーが出る。textareaで選択した文字列を取得して、置換しようとか思ったのだが。  調べてみると、IE11になっていろいろ変わったらしい。  document.selection...
音楽制作

ローランドのノイズイーターのビデオがおもしろい

ローランドが電子ドラムV-drums(Vドラム)のために作ったノイズイーター(Noise Eater)という製品がある。ドラムの振動を抑える製品だ。私はドラマーではないので、使うことはないと思うのだけど、ドラマーの友達がいたらぜひ試してみて...
iPadで音楽

年末年始、iPad音楽アプリ買いまくり Lemur、QY Packその他

年末からのセールでいろいろ購入。セール以外もあるけど。  まず、Lemur。その昔憧れたMIDI\OSCコントローラーのiOS版。独自の液晶搭載ハードウェアで、Jazz Mutantというメーカーから出ていた。現在はそれを買い取ったLiin...
音楽制作

KOMPLETE 9 ULTIMATE届いた

年明けだろうなあ、と思っていたら、昨日発送のメールあり。でもって、本日届いた。びっくり。  忙しいのでまだ未開封。  情報によればこのタイミングで届いた人のハードディスクケースがすんごい安っぽいらしい。でもって、雑なシールが雑に貼ってあると...
音楽制作

ヤマハがLine 6を完全子会社化

すんげーびっくり。こんなことがあるのか!  米国の楽器・音響機器メーカー Line 6(ラインシックス)社株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ  PODなどのアンプシミュレーターとかエフェクターのほか、ギターアンプだったり、PA関連機材...
音楽制作

KORGのクリップチューナーがAmazonで激安 600円台

まさにびっくり値段。KORG クリップ式 ギター・ベース用 チューナー pitchclip(PC-1) ピッチクリップが600円台だ。  発売当初は2000円くらいしていた製品。当時、楽器関連イベントに出展していたコルグのブースで1000円...
日記・コラム・つぶやき

12月31日から1月1日に「えきねっと」サービス停止

年末年始の帰省で利用者も多いタイミングに、クレジットカードのシステムメンテナンスを実施、それに伴い、クレジットカードの取り扱いを停止するという。「えきねっと」からのメールで知る。  ネットによる予約は年末年始だって普通にするだろう。旅行先で...
スポンサーリンク