point

スポンサーリンク
日記・コラム・つぶやき

サーモスのポット購入「THERMOS ステンレスポット 1.0L カカオ THS-1000 CAC」

寒い。めっきり寒くなってきた今日この頃。沸かしたお湯もすぐ冷めるこの季節。いまさらながらポットを購入。  以前使っていたサーモスのポットがパッキンがだめになりすぐ冷めるようになってしまい、捨ててしまったのが2年前。お湯が必要なときは毎回沸か...
日記・コラム・つぶやき

ピアノのカワイが跳び箱作ってるんだって。河合楽器製作所 体育事業部

街を歩いているとピアノでおなじみのカワイこと河合楽器製作所の営業車らしき車に遭遇。その横にはこう書いてあった。  河合楽器製作所 体育事業部 ○○営業所  ○○の部分は地名だったと思うのだけど、なんて書いてあったかは忘れた。神奈川だったかな...
パソコン・インターネット

ThinkPad T400でWindows 8、不明なデバイスNIWinCDEmu

ThnikPad T400は正式にWindows 8をサポートしないとされている。ドライバも用意されていない。そこでWindows 7用のドライバをいろいろ入れて不明なデバイスがないところまで持っていった(詳しくは「ThinkPad T40...
パソコン・インターネット

Windows 8が夜中3時に勝手に起動する

朝起きると、休止状態にしてあったWindows 8が起動している。ここ数日。なぜだ?  タイミング的には、Windows 8 Media Center Packをインストールした次の日くらいからの模様。というのも。調べると、Media Ce...
パソコン・インターネット

子供に安心してiPadを触らせられるアイテム「チャイルドプロテクター」

小さい子供がiPadに触りたがる。触らせてあげたいけど、壊されるのはイヤ。かといって、ずっと近くで監視するのも大変。そんな悩みを解消してくれるかもしれないアイテムを発見。それが「チャイルドプロテクター」だ。 iPad4 (Ratinaディス...
パソコン・インターネット

無料グループウェアのサイボウズLiveが200人まで対応に

友人・知人との連絡やスケジュール管理、ファイルのやりとりに便利に使っている「サイボウズLive」。更新情報は定期的に届くのだけど、珍しくそれとは違うお知らせが来ていた。なんと、200人までの利用が可能になったという。  これまでは最大50人...
パソコン・インターネット

ThinkPad T400にWindows 8をインストール、ドライバの設定でいろいろ

2009年に購入したThinkPad T400にWindows 8をインストールした。Lenovoによれば、このモデルはWindows 8への正式対応していない。検証が見送られたっぽい。次のも出るであるT400sは対象なのになあ。でも、Wi...
パソコン・インターネット

Windows 8のMetroをテレビで楽しむ

デスクトップにインストールしたWindows 8の話。このマシンはテレビにもつながってて、Metro UIをテレビに映し出して操作すると、これまでとは違った感じがあって楽しい。  操作はBluetoothマウス(MX900というロジクールの...
音楽制作

ダウンタウンDXで鬼龍院翔が使ってたのはローランドVT-12

「ダウンタウンDX」にゴールデンボンバーの鬼龍院翔と樽美酒研二が初登場。そこで意外なデバイスを発見。ローランドのボーカルトレーナー「VT-12」だ。  番組内ではゴールデンボンバーの学園祭ライブの模様を放送。ライブ前の楽屋が映し出され、そこ...
iPadで音楽

iPadでWindows 8のタッチを体験できる? Win8 Metro Testbed

Windows 8を購入、インストールしてみたんですが、これがけっこういい感じ。Vistaからアップグレードしたんですが、Vistaより軽いかも!っていうくらい(まあ、アプリほとんど入れてないし、アップデートもまだってこともあるかもですが)...
スポンサーリンク