point

スポンサーリンク
iTunes

iPhone / iPadでシステムエクスクルーシブをやりとりできるソフト、さよなら単体MIDIファイラー

iPhone/iPad用のMIDIインターフェイスが3社からリリース(一部はこれから)。ということでこんな記事が出てた。  【藤本健のDigital Audio Laboratory】第474回:iPad対応のMIDIインターフェイス3製品...
Amazonウォッチ

AmazonのProdcuct Advertising APIで改行の入った商品名が返ってくる

AmazonのPAAPIことAmazonのProdcuct Advertising APIではまったのでメモ。  Amazonのサーバー側でXSLT処理をやらせてJavaScriptを出力するというプログラム。自前のサーバー側の負担を軽減す...
Amazonウォッチ

大泉洋が表紙の雑誌のきまじめなレビュー

Mac Fanの9月号の表紙は大泉洋だ。  「何かあったらこれを読んでくれ」と付録の冊子を持ったミスター大泉(by ゴメス・チェンバリン)がまじめな顔をして写ってる。  ちょっと珍しいタイプの表紙だ。本人の了解はまあとってはいるんだろうけど...
Android

Galaxy Sでテザリングまで個人的まとめメモ

Galaxy S(初代)でテザリングができるようになったのでメモ。  いろいろ知らないことばかりだったので、到達までにかなりの時間を要した。というのも、Webで見つかる情報は古いものが多く、現状ではそのまま適用できないことばかりだったため。...
音楽

iPhoneで撮影したビデオクリップ公開!ORIGINAL LOVE「カミングスーン featuring スチャダラパー」

ORIGINAL LOVEのアルバム「白熱」がとってもいい。  すべて田島貴男本人が演奏。1曲だけはゲストでスチャダラパーが参加しているのだけど、その曲が「カミングスーン」。ビデオクリップのショートバージョンがYouTubeで公開されている...
iTunes

岡村靖幸「エチケット」2作がiTunes Storeのチャートで2、3位

セルフカバーで2枚同時リリースとなった岡村靖幸のアルバムがチャートに上がっている。  しかも2位と3位! 期待してた人が多かったことの現れだろうか。とにかくめでたい。
Android

日本通信イオンプラン向けに買ったGalaxy Sの電源確保

後継モデルが出てから白ロムで購入したGalaxy Sも使用開始からはや1ヶ月半が過ぎた。  電車に載ってる間にtwitterとか2chとかメールとかWebとか、さらに歩いてる最中にGoogle MapsとかMy TracksとかGPS関連ア...
iTunes

iTunes Storeへの新しいリンク方法、アイコン付き

iTunes Storeの楽曲、アルバム、さらにiOS用Appなどへのリンク方法に、新しい手段が加わった。リンクシェアで発見。Widget Builderというもの。  たとえば、Appならこんな感じだ。とりあえず気になるアプリで。
パソコン・インターネット

ドメイン更新

年に数回やってくるドメイン更新のタイミング。8月は1件。GMO傘下になったバリュードメインで初の更新。もちろん、特に管理画面などは変わってないのでむずかしいところとかはなく。さて、今後、これが変わったりするのだろうか? メモ。
Amazonウォッチ

Amazonに生イカが売ってる!

ふとテレビを見ると釣り番組。イカを釣るんだそうだ。「10杯は釣りたい」と言っている。  「1杯」「2杯」という数え方は死んでるイカ、というか、食べられる状態で使われるのではないか? 生きてるのを1杯っていうのはどうか? と思った。  調べる...
スポンサーリンク