映画

スポンサーリンク
映画

スター・ウォーズのレイスピーダーがあれに似ている

 冬休みに「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を見た。といういまさらな話。  とにかく楽しめた。おもしろかった。エピソード1~3みたいないかにもCG!な残念な感じがまったくなく。あまりに自然すぎて、逆に驚くべきところで驚いてないんじゃないか...
映画

田島貴男が「カルピス for You」と歌う

 CM。画面には「田島貴男」と出ているが、当然、耳にしただけでだれかわかる。で、その歌が聞いたことがある気がする。サビで「カルピス for You(フォーユー)」と歌われる。ああ、これはすんごい昔のCMソングか。誰だったっけ? 尾崎亜美っぽ...
映画

「劇場版 SPEC ~天~」見てきた感想 「翔」と比べると……

 観てきたので感想など。連続ドラマ『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』、スペシャル版『SPEC~翔~』と続けて見てきたわけですが。  「翔」の世界がひっくり返るほどのどんでん返しとか、連続した緊迫感とか、豪華キャ...
映画

映画「アヒルと鴨のコインロッカー」感想

 やっと見た。瑛太と濱田岳という好きな俳優二人が出ている、ということしか知らず。まったくの予備知識なしで見る。  で、これがめちゃくちゃおもしろかった。久しぶりにいい日本映画見たよ、っていう感じでした。出演俳優の味とか、世界観だけで期待を煽...
映画

「さや侍」見てきた

 松本人志監督作品第3作。1、2作めとも見てきたので、もちろんという感じで3作目も見るわけではあるのだけど、2作目の「しんぼる」がなんともがっかりだったので、逆に今回は期待していた。監督もなんか自信ありげだったし、設定もおもしろそう。そして...
映画

「ハイブリッド刑事」とサプライズな舞台挨拶

 「鷹の爪」でおなじみのFROGMAN/蛙男商会による無料配給映画「ハイブリッド刑事」の初日を観てきました。TOHO CINEMAS川崎にて。 「2011年新春公開『ハイブリッド刑事』オフィシャルサイト」(音が出ます注意) で、開演時間直前...
映画

映画「ラブリー・ボーン」感想その1

 「なにがラブリーだ」。  というのがおもな感想。もうかわいそうでかわいそうで。いや、それだけじゃないんだけど。  だいだい主人公の少女がすぐに死んでしまうのはCMなどにより、映画を観る前からわかっていたわけだけど、その経緯とかその後の経緯...
映画

「しんぼる」見てきた

 21日は「THEナイト」というのを見てきたのですが、今日は映画「しんぼる」を観てきました。  感想。「『大日本人』のほうがおもしろかった」。  世界の作り方は「しんぼる」のほうがよくできてたのかもしれないけど。  ネタバレはあれなんで、こ...
映画

「20世紀少年」テレビ版第2章

 追加シーン多数。マルオが爆弾抱えてるシーンとか、カンナがカジノやるシーンとか。一方で、サダキヨはいないことになってるし。  で、映画版のともだちって、もしかしてヨシツネ? 子供時代のシーンで、バッジをつけてたのはヨシツネだったように見えた...
映画

「サマーウォーズ」に出てくる3つのマルでできたキャラクター

 サマーウォーズ見てきた。もう、現実の世界は実写ドラマじゃないのがもったいない、って思ったのが一番の感想。せっかくいい俳優を連れてきたのに、声だけじゃもったいない。実写でだいたいいけそうじゃん、あれ。でっかい装置と爆発くらいのCGはいま、そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました