パソコン・インターネット iPod nanoの「みっしり感」 iPod nanoの現物見てきました。早いところではもう店頭に並んでるかもしれないですね。本日出荷ってことなんで。 で、カジュアルだけど高級感がありそう、なんて予想してたんだけど、ちょっと違った。iPod(shuffleでもminiでもな... 2005.09.08 パソコン・インターネット音楽
パソコン・インターネット iTunes 5も登場 続き。iTunesのサイトもリニューアル。つっても日本のサイトはまだか。 Outlookとのシンクができるようなんだけど、何をしてくれるんだろう? なるほど。アドレスとカレンダーを転送してiPodで見られるようにするってことか。でもって... 2005.09.08 パソコン・インターネット音楽
パソコン・インターネット iPod nanoは高級感とカジュアルさ apple.comにはすでに写真とかスペックとかが。 shuffleとは違ってちょっと高級感があるのがいいなあ。しかもカラー液晶。この点だけでウチにあるiPod 20GB(たぶん第3世代)に勝っているわけで。 まあ、機能をまったく心配す... 2005.09.08 パソコン・インターネット音楽
音楽 OMOIDE IN MY HEAD 3はあのライブ2本を完全収録 うれしいような悲しいような。『シブヤROCKTRANSFORMED状態』、『サッポロOMOIDE IN MY HEAD 状態』の2本のライブを完全収録なんだそうだ。どっちもCDで持っているのだけど、映像は初、か。遅かったような気がしないでも... 2005.09.07 音楽
音楽 知らなかった。田渕ひさ子のtoddleについて 田渕ひさ子と吉村秀樹って結婚してたんだね。お子さんもいらっしゃるそうで。知ってた? >友達 でもって、田渕ひさ子はtoddleというリーダーバンドでも活動してるんだとか。しかもギターとボーカルで。 こういうのを教えてくれる人やものに触れ... 2005.09.07 音楽
日記・コラム・つぶやき のど痛い、耳痛い 耳かきの最中に咳が出る(そういう人がけっこういるらしい)のは、耳とのどの神経がつながってるからとかいう話を聞いたばかりだったのだが。今、自分はその逆を実感しているようなしていないような。 どうやら風邪らしい。昨日起きたときからのどが痛い。... 2005.09.07 日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット 悲しい『爆笑サーバ漫才』 もうタイトルからして泣けてくるわけだが。 『爆笑サーバ漫才』 NECのExpressサーバの広告ページだ。ストリーミングで漫才を見せられる。Impressのサイトからとんだ。怖いもの見たさで。 で、出てくる漫才師はいわゆる夫婦漫才。蛍雪次朗... 2005.09.06 パソコン・インターネット
未分類 @niftyの会員種別変更(BlogPet) 今日は、pointは、pointは、ネットで広い調べとないしたとか、pointは、ネットで料金とか書いている ニフティから会員種別移行のお知らせがきてたんだけども なんか大きなミスをしでかしたような気がしないでもない これを書いている でO... 2005.09.05 未分類
ブログ関連 日曜日にAmazonから宅配便が届く ペリカン便の方、ごくろうさまです。 でも、今日、届いた本の最新巻の中身はちょっと前に全部読んだ話だったよ。 掃除の際に出てきた雑誌から、そのマンガだけ読み直したから。なんか損した気分だよ。 あと、4巻の最後のほうの話(スポーツの新シリ... 2005.09.05 ブログ関連
パソコン・インターネット @niftyの会員種別変更 ニフティから会員種別移行のお知らせがきてた。あー、そうですか、と思いすぐに移行の手続きをしたんだけども。 なんか大きなミスをしでかしたような気がしないでもない。これでココログの利用料金が有料になるんじゃないのか? なんにも調べないでOKし... 2005.09.02 パソコン・インターネット