音楽 「東京事変」のデビューシングルはCDだった スカパーでCMが流れてたので、思い出した。発売は9月8日。じゃあ、今日売ってるか。と思って近所のWAVEへ。 東京事変の『群青日和』。帰ってきてよくみたらCCCDじゃないのでした。椎名林檎名義の最後のアルバムはCCCDだったのにな。という... 2004.09.07 音楽
映画・テレビ DVDレコーダーで録った映像を残す最良の手段は ページの右上に「DVDレコーダー」と書いた割りにはぜんぜんそれ関連の記事を書かないでいたわけですが、これ最強、という組み合わせがなんとか見つかったので書いてみる。自分で買った製品とか、体験版とか、知人宅で試したものとかも含めて。 家のDV... 2004.09.06 映画・テレビ芸能・アイドル音楽
書籍・雑誌 次号『怪』は9月発売予定です。 いやあ、待たされました。が、公式サイトに情報が載ってました。いまさら気づいたわけですが。 京極夏彦の連載があるのですが、前号はお休み。『後巷説百物語』ですね。賞をとったタイミングで連載お休みってのは『怪』的にもミステイクだった気がしました... 2004.09.06 書籍・雑誌
日記・コラム・つぶやき 映画美学校のパンフレットと、怖い電車の話 なんか、先月からいたるところでもらってる気がするんだけど。 そんなとこばっかり行ってるからだろ、ってのもありますが。まあ、今日のやつ(DCPRG)と『歌舞伎町〜』出版記念イベント(こちらのみコピーで白黒)でもらうのは当然ですが、先週のmi... 2004.09.02 日記・コラム・つぶやき
音楽 ゲストは関係ない。DCPRG、リキッドルーム恵比寿で DCPRG、恵比寿の新生リキッドルームにて。アンコールだけ見られなかった連れに報告。ライブレポート風。 アンコールは菊地と安田大サーカスのいちばん太ったやつ(10秒でジュース飲むやつな)が2人で、『雨上がりの夜空に』(子門ズバージョン)を... 2004.09.02 音楽
音楽 新しいタイプの音楽配信『レコミュニ』 有料音楽配信サイト、これが決定打になるのかな? 高橋健太郎さんが日記で言ってたのはこれだったのですね(今日の時点ですでに言及あり)。詳しくは、 レコミュニ ポイントはレコード会社主導じゃなくて、ユーザー主体ってこと? 会員は既存会員の紹... 2004.09.01 音楽
音楽 CCCDとか還流とか mihomiho関連で検索してたら、見つかったのが。owner's log by Kentaro Takahashi。高橋さんの最初の書籍の出版記念パーティにも行ってたのをmihomihoのときに思い出したので。ピチカートとかサンディーが出... 2004.08.31 音楽
日記・コラム・つぶやき iPod 20GBを買いまして。 自慢。じゃなくて記録。まあ、入手したのは先週の火曜日だからもう1週間たつわけですが。amazonで予約してたんだけど、いつまでたっても入荷待ちだったもんで、知人に秋葉原を徘徊してもらったら、普通に売ってるってことで買ってきてもらいました。 ... 2004.08.31 日記・コラム・つぶやき
音楽 ライブmihomiho vol.2 レポート風 「朝日美穂ともりばやしみほ(hi-posi)がお届けするミニマルキュートなイベント"mihomiho"」、8月28日、渋谷gabowlという普段はカフェ兼イベントスペースみたいなとこでの開催。自分としては初の朝日美穂&川本真琴。ここで書いた... 2004.08.30 音楽
映画・テレビ ファンケルのマイルドクレンジングオイルのCMも、つぐみ。 一応言及しておこう。坂井真紀じゃないので、よろしく。 ホースの水を顔にかけられるやつね。前に書いたのはこれ。スズキ SOLIO(ソリオ)のCM。勘違いしてる人が多かったようなので。 月刊つぐみAmazonで詳しく見る 2004.08.26 映画・テレビ芸能・アイドル