point

スポンサーリンク
ブログ関連

8月の現状

フィッシュマンズの名作をパクったタイトルですみません。 ここ1、2か月の現状を書いてみます。  7月は、がらにもなく動きまわったんですよ。そのメモでございます。  7月 7日。ライブ上々颱風。新宿、花園神社。  7月14日。映画『MAIL』...
音楽

菊地成孔のサイトが見られない

菊地のサイトが見られない。今日の昼間は見られたので、夕方以降だろうか?  現在見られるのはこんなメッセージである。 ご指定いただいたURLでは、ページが見つかりません。 このページが表示された場合、次のような理由が考えられます。 ページのア...
パソコン・インターネット

M-AudioがAvidに買収された

ソースはここ。AV Watchからの記事です。  ありゃりゃ。M-Audioの業務内容、本社所在地、各国オフィス、サポート窓口に変更はない。また、M-Audioのブランドや商品名も変更しない。なお、Pro Toolsなどを含むDigides...
音楽

真心COVERSが楽しみなんだよ

これ。  まあ、詳しいことはリンクでって話なんだけど。「真心ブラザーズ」の話。でも、書こう。富田ラボ、奥田民生、HALCALI、スネオヘアー、PUFFY、東京スカパラダイスオーケストラ、Rosseta Garden、サンボマスター、YUKI...
日記・コラム・つぶやき

帰省明け仕事

帰省からもどった当日に仕事再開。まあ、こんなこともあるなり。  今日の電車はすいていました。普段なら、終電間際って混んでるもんだけども、ぜんぜんいませんでした。  で、家に帰ってきてからも仕事の続き。IWGP再放送(何回目だ!)見ながら。マ...
パソコン・インターネット

PCよりデジカメ、よりDVDプレイヤー? 親孝行する100の方法

えー、帰省日記の続き。田舎の親の話だ。長いよ。うらみがこもっているので。一応、PC&DVDの話だ。  2年ほど前に還暦直前の親にPCを買い与えた(この言い方もどうかと思うが)。というのも、姉の息子こと俺の甥っ子が生まれたので、その写真をPC...
パソコン・インターネット

@Freedで田舎でも常時接続

えー、ただいま帰省中。田舎はかなり田舎なので(おかしな表現)、ADSLもきてません。ADSLが開通したら、たまの帰省のためにでも契約したいところなのですが、局舎からかなり離れてるらしく、一向に開通の気配なし。  ということで、ネットがないと...
ブログ関連

アップルがアフィリエイト開始

ここ。LinkShareと提携してるそうだ。  これで、iPod買いたい。なんつって。  しかし、アップルもblogにアプローチってことになるのだろうな。これ。Microsoftがblogを始めるとかいうのもあったけど、アップルは別のアプロ...
音楽

戸田誠司と小山田圭吾(コーネリアス)との意外な会話

BARKSの戸田誠司インタビュー。すげーおもしろい。聞く前に内容を知りたくないという人は以下は読まないでください。一応。  今から10年ほど前、戸田誠司がソロ『HELLO! WORLD』を出した際に小山田圭吾に「戸田さん、ソロってどう?」と...
映画・テレビ

PCでTVを録画

PCでTVを録画したいという友人から電話。先週も電話で相談に乗ったのだが、実はロープロファイルのPCだということで、普通のカードが刺さらないとのこと。早くいえよ。  で、結局、オススメはアイ・オー・データ機器のGV-MVP/RXLE。TVの...
スポンサーリンク