パソコン・インターネット EXILIM EX-ZR100の動画がVegas Movie Studioで使えない? カシオのデジタルカメラEXILIM EX-ZR100で撮影した動画が、Sonyのビデオ編集ソフトでうまく扱えない、という話。異様に重くなったり、プレビューができなくなったり、しまいにはエラーでソフトが落ちてしまう。 EXILIM ZR-1... 2012.07.09 パソコン・インターネット
iTunes iTunes & App Storeリンク作成をブックマークレットでカンタンに Sticky iTunes Link Maker用 ご要望に応えてブックマークレット公開。App StoreのiPhone/iPadアプリ、iTunes Storeの楽曲へのリンクがカンタンに作れるサービス「Sticky iTunes Link Maker - iTunes リンク作成ツール... 2012.07.05 iTuneslinclipパソコン・インターネット
パソコン・インターネット AvidがM-Audioも手放してた なんか悪い予感が的中。っていうか、ちゃんと調べて書け。っていう話なんですが。「CorelがPinnacleを買収」っていうエントリを「オーディオ関連はコンシューマー続けるんだよね?」としめたわけですが、これは「M-Audio手放さないよな?... 2012.07.03 パソコン・インターネット音楽制作
パソコン・インターネット ソニーがサブスクリプション型音楽配信サービス開始、Huluよりも高い料金で レコチョクのiOSデバイス向けサービスについての日経記事でいろいろ話題を呼んだソニーが、今度はサブスクリプション型のサービスを日本でも開始とのこと。勢いが感じられなくもないソニーの音楽配信関連。 ソニー、「Music Unlimited」を... 2012.07.03 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット CorelがPinnacleを買収 CorelがPinnacleを買収したんだそうだ。PinnacleはAvid傘下でハードウェアも持っていた。そのへんをごっそり、ということらしい。 コーレル、「Pinnacle」などのビデオ製品をAvidから買収 -AV Watch C... 2012.07.03 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット AV Watchの平田裕香はスパムorステマではないのか? SEOスパムとかステマとか、どういう言葉がふさわしいかわかりませんが。インプレスのAV Watchの「DVD発売日一覧」で行われているこについて。まあ、どっちにしろ何を言ってるのかわからないかもしれません。 まずはこの画面を見てください。... 2012.06.29 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Windows Live Messengerにサインインできない。エラーコード80040154 なんとかメッセンジャーのアップデートが終わったものの、今度はサインインできないという状態に。「マイクロソフトのメッセンジャーを使おうとしたら、えんえん待たされる話」の続きです。 まず、アップデートが終わって表示されたのがこれ。 「wld... 2012.06.27 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット マイクロソフトのメッセンジャーを使おうとしたら、えんえん待たされる話 久しぶりにマイクロソフトのWindows Live Messengerを起動。えんえん待たされて使えない!という話。 きっかけは、友達からの電話。家にある1台のパソコンの設定についての相談だった。この手の相談の場合、「このURL見て!」と... 2012.06.26 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Zenbackがリニューアル!テーマでカンタンにデザイン変更&画像つきで関連記事表示 デザインの変更とか、表示形式の変更とかいろいろあるみたいですよ。 Zenback がもっと素敵に&効果的になりました - Zenbackブログ これまでもCSSでいろいろできたわけですが、テーマの選択で面倒なことなしにさくっと見た目が変... 2012.06.15 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 楽天セールでサーバーが重いらしい サーバーがメンテナンスとかいって、買い物ができなくなってるようだ。買い物かごに入れた時点でその先に進もうとすると、会員情報が使えないから住所とか入れろとか言われる。 買い物かごの画面から何度かアクセスしたらやっと通常の買い物画面に。 狙... 2012.06.04 パソコン・インターネット