スポンサーリンク
日記・コラム・つぶやき

DSPのおかげで忙しい日々

DSPといえば。  Digital Signal Processor。  じゃなくって、AppleのDVDオーサリングソフトの『DVD Studio Pro』なんですが。おいら的に。最近は。  で、そのDSP仕事ではまっている。  DLT出...
音楽

AFRAが『笑っていいとも』に

ほんとに出てた。  タモリの中国語ラップとセッション(で、いいのか?)。  しかし、うさぎのやろう(下のエントリ)、よりによってカボたんの話か。  で、明日のテレフォンショッキングはピエール瀧。
未分類

カボたんの諸注意(BlogPet)

きょうpointの、イメージした。 で大分でpointが模ー! できょうralliiは、pointは宣伝ー! *このエントリは、BlogPetの「rallii」が書きました。
映画・テレビ

『THE JUNON』て。

映画のリメイクとしては異例の、同じ監督による作品。それが、清水崇監督による『呪怨』のアメリカでのリメイク版『THE JUON』なわけだが。  そのニュースがSANSPO.COMにて。 映画「THE JUNON−」初日舞台あいさつ  米で興収...
映画・テレビ

東芝のフラッグシップDVDレコーダ「RD-Z1」がついに登場

えー、ついに発表。RD-Z1。デジタルチューナー内蔵、ってことで想像の範疇。なんか発表前から一部で名称がさらされてたりしたんだけれども。まあ、本日の発表前になんらかのプレス向け説明会が行なわれてたってのは想像にかたくない。というわけで、ソー...
日記・コラム・つぶやき

とりあえずBBS

なんらかのプロジェクトが立ち上がるたびに、BBSを立ち上げることにしている。まあ、プロジェクトつっても、対クライアント向けのデモWebページ、とかいう程度のやつんなんだけど。それが本番まで行くこともあるので。それまでにいろいろデザインの変更...
日記・コラム・つぶやき

カボたんの諸注意

ゆるキャラとしてもおなじみ。か? 初代イメージキャラクターに「カボたん」 大分  ◇大分県の初代イメージキャラクターに、特産のカボスを模した「カボたん」が就任する。今まで務めてきた県カボス振興協議会の「宣伝役」から格上げされた。 っていうニ...
ブログ関連

ユーザー名と表示用の設定は別にしてくれ

週末はわけあってここの更新が滞るので、BlogPetの「こうさぎ」に投稿でもさせておこうといまさらながらに設定してみたりするのだけれども。で、その設定をしたのが深夜(時刻忘れた)。で、翌朝には投稿がされていた。  で、そこには、こうさぎ登録...
日記・コラム・つぶやき

軒先に割れたサッシが

その日。「ガチャン」と音がしたのだが。  それは、サッシのガラスが割れた音だった。この話の続きだ。友達のリクエストに答えて書く。  あの夜。たいへんな騒ぎだったわけだが。次の日。下を見てみると、サッシ(っていうのか?)が軒先、っていうか、庭...
映画・テレビ

ミムラとカエラ

なんか、UAの曲、『ファティマとセミラ』みたいだな。このタイトル。  『新・堂本兄弟』のゲストは女優のミムラ。ドラマの『ビギナー』『めだか』で主役を務めた人である。  で、『ビギナー』のテーマ曲および挿入歌がカーペンターズだったもので、エン...
スポンサーリンク